回答者: 男性/ 機械工具販売修理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
基本的には隔週土曜休みと日曜祝日が定休になるのでプライベートと仕事をしっかりとれるかと思います。休日に仕事になる事もありますが、代休を取れるので良いバランスで働けるかと思います。時間外もそれほど多くはなく遅くなると、次の日は早く帰ったりできます。
多様な働き方支援:
基本現場作業なのでリモートワークはできませんが、仕事では資格が必要な作業が多々あるため、資格取得費用に関しては会社が負担してくれます。場合によっては、中型免許等も取得可能な体制があるためとても助かるかとおもいます。
内藤工機株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文内藤工機株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 機械工具販売修理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生には退職金制度があるので退職後も不安がありません。その他は通勤手当や家族手当などもサポートしてくれるので、妻子持ちでも安心して長く勤めることができる会社だど実感しています。毎年健康診断も受けさせてもらえます。
オフィス環境:
特別なスペース等はないですが、個人に一つは机が完備されていますので、事務処理等は集中できる体制です。事務所上には部屋があるので休憩等も出来る様になっています。
一番は工場が近いので、溶接や塗装がすぐできる所が利点です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る