エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

湯本電機株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
386万円250~600万円10

(平均年齢28.6歳)

回答者の平均年収386万円
回答者の年収範囲250~600万円
回答者数10

(平均年齢28.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
415万円
(平均年齢30.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
370万円
(平均年齢28.7歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
370万円
(平均年齢27.5歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
350万円
(平均年齢25.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(4件)
すべての口コミを見る(48件)

湯本電機株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月15日

回答者: 回答なし/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月15日
オフィス環境:
見栄えだけはいい事務所が最近できた。
実際は外階段しか無く雨の日は滑って危険。
トイレはみんなに見られながら行かなければならない位置にある。

湯本電機株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 主任

4.6
口コミ投稿日:2021年12月07日
勤務時間・休日休暇:
ちょうどよい、と感じます。
有給申請が却下されることは基本的にありませんし、定時を過ぎればいつ帰宅しても問題ありません。
むしろ残業を減らすように言われているため、毎日定時で帰る者もいます。

多様な働き方支援:
半日有給が便利だと感じています。
朝、体調が悪ければ午後から出社できますし、午後に予定があれば午前だけ出社することもできます。
男女問わず、育休にも対応しています。

湯本電機株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月17日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ プロジェクト推進部

4.0
口コミ投稿日:2022年01月17日
企業カルチャー・社風:
とにかく成長を求められます。読書が推奨されていて、年間読書数が定められ管理されます。(世帯持ちの方などの事情は考慮されています)基本は年50冊程度の読書量が必要で、きつい人にはきつい量です。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションは活発です。自分の意見をはっきり言う方が多いのがその理由であると思います。そのためコミュニケーション・チームワークが苦手な方は悪目立ちします。年1回ある慰安旅行は強制参加で、楽しみにしている人は多いですが、中には苦痛に感じている方もいると思います。

湯本電機株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月15日

回答者: 回答なし/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月15日
女性の働きやすさ:
私が在籍していた当時で女性の幹部職は1人だけだった。

湯本電機株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月17日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ プロジェクト推進部

4.0
口コミ投稿日:2022年01月17日
成長・キャリア開発:
自身がそれを望み、自分で考えて行動できるのであれば、いかようにもキャリア開発も成長もできます。まだ小さな会社なので、大手ほどしっかりした教育制度はありません。本人の自己管理に委ねられている割合が高いように感じます。ただ、その分学習のための制度は充実しています。代表的な支援制度として、リクエストの本を会社負担で購入するもの、プログラミングスクールへの参加など、希望のスキルを身につけるセミナーへの参加費用の3/2~全額負担があります。

湯本電機株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月15日

回答者: 回答なし/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
若手が多いと聞いていて、実際その通りだったが蓋を開けてみれば毎年それなりの人数が退職するためほぼ常に採用活動を行っている。
つまり若手社員が3~5年で辞めていく環境だということかもしれない。
1年で5人ほど辞めた時もあった。会社の規模を考えると毎年10%ほどの人員が入れ替わっていることになる。

湯本電機株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月20日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月20日
新規事業への取り組み:新しい自社製品の開発やプロジェクトは立候補すれば参加できるのでチャンスは新入社員でも誰にでもある。チームで話し合って自分たちが考案したものが形になったら達成感もありやりがいもある。大きな仕事もまかせてもらえ、かつ管理職や上司からアドバイスをもらいながらすすめられる。

湯本電機株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月17日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ プロジェクト推進部

4.0
口コミ投稿日:2022年01月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 35万円 0万円 80万円
年収 500万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
評価制度:
昇給は年1回、昇進・昇格は年2回機会があります。実力主義の会社なので、成果を上げる方や努力による成長著しい方は勤続年数関係なく大幅な昇給が期待できます。評価される方は挑戦志向である方が主です。逆に仕事はほどほどでやりたく、自己研鑽にもあまり興味がない、という方は評価されにくい傾向にあります。