回答者: 男性/ その他医薬品、医療機器、バイオ系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 信頼性保証部/ 安全性対策G
私の場合、基本的に一人で業務を行っていたので、自分で今日はここまでやっておく必要があると決めて、自分のペースで業務を行うことができたが、人によって違うので、参考にならないかもしれない。
上司も、私の仕事には一切意見しなかったので、問題なく業務はこなしていたと思います。
休日休暇:
有給休暇は、入社以来色々な部署で業務をしてきたが、いずれも自分の都合で取得することができた。
長期休暇なども、業務のスケジュールを明確にして、他の業務に影響がないようにすることで問題なく取得できた。
第一三共エスファ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文第一三共エスファ株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
住宅補助は社宅として家族いれば2割自己負担、単身は1割負担。
家族と住む場合は上限が16万5千ほど。単身は8万弱。地方の場合は12万、6万ほどと下がる。
単身赴任手当は3万。
オフィス環境:
基本的には地方はレンタルオフィス。個室が使えない、コピー機が使えないなど不便。現在環境を変えるように協議中。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る