「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(化学製品)業界
- 善ケミカル株式会社の評判・口コミ
- 善ケミカル株式会社の事業展望・強み・弱み
善ケミカル株式会社の業績・将来性・強み・弱み
3.6
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
善ケミカル株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミページです。善ケミカル株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを15件掲載中。エンゲージ会社の評判は、善ケミカル株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.0
東京都港区海岸1−2−20汐留ビルディング
商社・化学製品
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:親会社が住友商事、出光なのでバックボーンはしっかりしている。...
続きを見る
3.3
新潟県長岡市原町1−5−15
商社・化学製品
3.1
東京都港区東新橋1−9−2汐留住友ビル27F
商社・化学製品
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:自治体出身や、公務員の受け皿になっているので安泰。営業努力が...
続きを見る
3.3
愛知県名古屋市中区錦1−2−11IWATAビル7F
商社・化学製品
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:長く続いている企業なので安定感はあるが、昭和気質のある風土が...
続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区上前津2−9−29
商社・化学製品
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:最近は、自動車だけでなく医療の分野などの異分野への進出もし始...
続きを見る
3.7
大阪府大阪市天王寺区国分町3−30
商社・化学製品
2.9
東京都足立区入谷7丁目11-18
商社・化学製品
3.7
大阪府大阪市西区新町1丁目1-17
商社・化学製品
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
会社の安定性:江戸から創業している会社なのでまずつぶれることはないと思いま...
続きを見る
3.4
東京都目黒区下目黒1−8−1アルコタワー5F
商社・化学製品
3.1
東京都港区元赤坂1−2−7赤坂Kタワー7F
商社・化学製品
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
事業での社会貢献:防水材メーカーなので、目に見えてはよくわからない部分はあるが...
続きを見る
善ケミカル株式会社のカテゴリ別口コミ(15件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
善ケミカル株式会社の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
当社は商社である為、幅広い製品の取り扱いが可能(国内外から仕入れが可能)なので、特定の分野について市況が悪い場合もしくは市場がなくなっても、新たな分野を開拓することができる。その為、永続的に事業の拡張が可能である。
事業の弱み:
自社製品がないので、販売先だけでなく、各製品の仕入先との関係構築も非常に重要で仕入先がなくなった場合、自社での製造対応ができない為、徐々にビジネスが縮小という形でなく、いきなりゼロになるというリスクがある。また、法令規制(化学品)が多いビジネスなので、法令対応ができない場合も同様に販売できなくなる可能性があること。
事業展望:
小規模の会社ではありますが、歴史(約50年)もあり、化学業界では知っている方も多く販路もある状況です。既存のビジネスが軸とはなっておりますが、新しいビジネスモデルを現在も積極的に展開しており、5年後、10年後を見据えた取り組みも行ているので、今後も企業として発展していけると思っております。