エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(64件)

三星海運株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月11日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年10月11日
福利厚生:
財形貯蓄の制度があり、給与賞与からの天引き額に加え会社から2%の補助があります。
また、スポーツジムなどの使用についても会社などを問わず一律での補助があるため、最寄りのジムを利用できるのでとても便利だと思います。

オフィス環境:
本社は中央線・千日前線の阿波座駅と鶴見緑地線・千日前線の西長堀駅の間にあり、心斎橋・なんばが近くてとても良い立地です。
また、梅田にはバスを使えば乗り換えなし、地下鉄でも1回だけの乗り換えで行けます。

三星海運株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月11日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年10月11日
勤務時間・休日休暇:
事務職については土曜日が月に1回出勤となっていますが、基本的には有休などを使用し休む人がほとんどです。
また、お盆休暇はありませんが、6月~9月に使用できる夏季休暇(特別休暇)の制度があります。
お盆の混雑をさけて休みをとれるので子供の夏休みに合わせて休みをとりやすいのでとても便利な制度だと思います。

三星海運株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月11日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年10月11日
組織体制・コミュニケーション:
全体的に上下関係の堅苦しさはあまりありません。
どの部署も基本的には上司と冗談を言い合えるような関係です。
会社全体としての交流は社員旅行が主な交流の場だと思います。

三星海運株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月02日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年08月02日
女性の働きやすさ:
妊娠を理由に退職される方は少なく、産休・育休を取得し、短時間勤務を取得される方が多いです。

三星海運株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月11日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年10月11日
成長・キャリア開発:
資格試験を受験する場合、受験費用や教本の費用が支給され、合格すると奨励金の支給があります。
また、銀行系のセミナーを利用し、新入社員研修や社員のスキルアップにも取り組んでいます。

三星海運株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年06月05日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2019年06月05日
仕事内容:営業や現場、在庫の管理や総務や経理など多岐に渡ります。また社内ローテーションもある程度頻繁にありますのでいろいろな仕事を習得し業務に厚みを持たせることができます。

三星海運株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月02日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年08月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 26万円 0万円 140万円
年収 450万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:
昇給は年1回、賞与は年2回
残業手当や休日出勤手当などは実際の残業時間分出ています。
他の会社と比べても年収はあまり変わらないと思います。

評価制度:
年功序列がベースで実力も含めて考慮していると思います。