回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
本社に関しましては、工場(1階)の従業員と本社事務所(2階)の従業員がお昼休みに食堂で一緒に食事をしたりテレビを見ながら会話をしたりしてコミュニケーションをとりながら休憩時間を楽しく過ごしています。
仕事内容は全く違いますが、コミュニケーションがとれているので繁忙期には手の空いている人がお互いの仕事を手伝うなど思いやり業務を遂行しています。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員4名
回答者:正社員4名
総合評価:3.5
総合評価:3.5
回答者:正社員4名
京葉興業株式会社の総合評価は3.5点です(4人の正社員の回答)。京葉興業株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを17件掲載中。
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
京葉興業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文京葉興業株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 事業企画推進G/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
現状の仕事の内容からみて リモートワークができる環境にはありません。
本社と本社現場、工場現場との意見調整は 本社の管理監督者が選任で管理しているので
その部分との面直での交渉、決定が不可欠になっています。
生産部門でも月間の生産計画も詳細なものは決まっていず 在庫量、発注量の変動を予測しながら都度修正しています。個人の計画作成ノウハウと生産部門の臨機応変の対応力に依存しているのがよくわかります。逆にその辺の整理ができないと リモートワークはできないと思います。早く標準の生産計画と管理方法を確立したうえで 新たな開発業務、改善業務 などを織り込める体制をつくれればいいと思います。
そのためには 生産部門の人員の不足、自動化設備の不足などを解消できればいいのですが・・・
PS:パートの方も家の都合により 終了時間を変更されています。
事前に明らかな不在、欠勤、有給申請があれば 工程の自由度はあります。
その辺の自由度、融通の具合は小回りが利くほうだとは感じています
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る