「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(化学)業界
- 岩崎工業株式会社の評判・口コミ
- 岩崎工業株式会社の成長・働きがい
岩崎工業株式会社の成長・働きがい
3.0
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
岩崎工業株式会社の成長・働きがいの口コミページです。岩崎工業株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを33件掲載中。エンゲージ会社の評判は、岩崎工業株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年10月27日
口コミ投稿日:2015年08月01日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2023年02月09日
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 経営管理部
4.2
口コミ投稿日:2022年07月26日
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 経営管理部
4.2
口コミ投稿日:2021年08月04日
回答者: 男性/ 粉砕/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
3.1
同じ業界の企業の口コミ
2.5
長野県小諸市滋野甲429−4
メーカー・化学
3.1
東京都台東区東上野2−12−8芳屋ビル4F
メーカー・化学
2.6
東京都台東区上野5−6−10HF上野ビルディング3F
メーカー・化学
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
仕事を通して身につくスキル:人脈、経験などまた生産管理、品質管理、原価算出など自己啓発も...
続きを見る
2.6
東京都北区赤羽1−63−6
メーカー・化学
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
成長・キャリア開発:【会社で活躍している人の特徴】オーナーに気に入られた者が活躍...
続きを見る
3.3
三重県四日市市楠町小倉1058−4
メーカー・化学
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長・キャリア開発:社会人として社内外の人間と接する機会はある程度要求されるため...
続きを見る
3.1
愛知県刈谷市野田町場割50
メーカー・化学
3.5
東京都中央区日本橋2丁目5-1日本橋高島屋三井ビルディング
メーカー・化学
2.8
千葉県八千代市吉橋1077−14
メーカー・化学
回答者: 男性/ 現場/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:入社してから色々な部署を数日ずつ回る研修がある働きがい:基本...
続きを見る
3.2
岐阜県関市新迫間12
メーカー・化学
3.7
三重県津市芸濃町北神山1287−19
メーカー・化学
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
教育・研修:社内研修は充実していない。入社時も基本的な会社の制度を説明さ...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
岩崎工業株式会社の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ プラスチック製品の組み立て/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ものづくり製造課/ 平社員
やることは多岐にわたり従事するジャンルも沢山あって良いのですが、資格取っても手当てが出ないなど、向上心がある人がやる気が無くなってくような仕組みがかなり今後会社の改善して欲しい部分ではないかと思います。
働きがい:
身近で自分が使うような日用品を一から造り、出荷し、店頭で並んでるのを見てやりがいを感じますし、その過程を見られるのはとてもよい経験になりました。
仕事の効率を追求したり、やり易い様に工夫して、日産が上がるとうれしいですし、品質を追求して前年と比べてお客さんからのクレームが少ないと、やった甲斐があったなと実感出来ます。