エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

丸七住宅株式会社のカテゴリ別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

丸七住宅株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月06日

回答者: 男性/ 不動産仲介営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月06日
勤務時間・休日休暇:
基本的に平日休みだが勤務状況に応じて土日に有給取得する事も可能である。急な体調不良でも個々のスケジュール上支障が無ければ休む事が出来た。

丸七住宅株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月06日

回答者: 男性/ 不動産仲介営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月06日
女性の働きやすさ:
賃貸部門は女性比率が多く、売買部門は女性比率が少ない。賃貸部門では女性が営業として活躍しているケースも多かった。産休制度は人員配置に支障が無ければ取得可能だと思われる。

丸七住宅株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 女性/ 管理経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ミニミニFC蒲郡店

3.3
口コミ投稿日:2023年09月08日
仕事の裁量権:
不明ですが、特にないと思います。

成長支援制度:
ラーニングエージェンシーを年に3回受講する必要があります。
宅地建物取引士の資格を正社員は取得しなければなりませんが、先輩社員が率先して指導や、アドバイスをしてくれます。

丸七住宅株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月06日

回答者: 男性/ 不動産仲介営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
先輩や上司、会社の雰囲気の良さに魅力を感じ入社した。フレンドリーな方が多く、飲み会や社員旅行など会社負担での社内イベントも多い。そういった意味ではあまり入社前とギャップを感じなかった。

丸七住宅株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月06日

回答者: 男性/ 不動産仲介営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月06日
事業の強み:
地域密着で長年営業してきた事から物件の情報量が多く営業エリア内においては幅広いニーズに対応出来る。
賃貸、売買の2つの事業を柱としているため賃貸から売買への住み替えのニーズにも対応出来る。
業界の中では珍しく顧客満足度の向上に注力していることから成約したお客様からの紹介での新規客が多い。

事業の弱み:
地域密着営業であるがゆえに、営業エリアから少しでも外れると物件数が少なくニーズに対応しきれない。

丸七住宅株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年02月14日

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年02月14日
給与水準:ノルマは無く成果に応じたインセンティブ制度はないので、稼ぎたい人には向いていない会社だと思います。