エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社冨士喜本店の職種別口コミ(32件)

すべての口コミを見る(32件)

株式会社冨士喜本店の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月21日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月21日
福利厚生:
一般の企業にあるような産休、育休制度や福利厚生はほぼ無いです。健康診断もないので、やりたい方は自費で受けなければいけません。12月を除く毎月の棚卸し時に500円の食事代があるくらいです。

オフィス環境:
どの店舗も繁華街の近くに位置している為、アクセスは良いです。

株式会社冨士喜本店の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月01日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年09月01日
勤務時間・休日休暇:
休暇は上の方がすべてシフトで決めています。繁忙期も2ヶ月に1回ほどあるため、その期間は有給の申請も不可です。
勤務の人数も基本少ないため、休暇の調整はあまり期待できません。

多様な働き方支援:
時短勤務は家庭の事情があれば可能です。ですが、アルバイトやパートに限りますし、正社員ですと基本フルタイムでの勤務になります。

株式会社冨士喜本店の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 女性/ ビューティアドバイザー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月11日
企業カルチャー・社風:
接客の知識や化粧品に関して日々勉強する機会を自分で作るよう習慣化される為、比較的発信や挑戦しやすい環境です。

ダイバーシティ・多様性:
なし

株式会社冨士喜本店の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 女性/ ビューティアドバイザー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月11日
女性の働きやすさ:
結婚している方や今後したいと考えている方には産休など育児休暇がなく、急な家庭の事情などがある場合でも正社員の場合は休みが取れない為、休暇は取りにくいと感じます。

株式会社冨士喜本店の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 女性/ ビューティアドバイザー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月11日
成長・キャリア開発:
資格取得手当なし。

働きがい:
積極的にお客様と関わることができ、1番近い存在として相談相手になれます。
また、そこから顧客様へカウンセリングを行うなどコミュニケーション力が身につきます。
一人一人お客様は違うのでその方にあった提案力を磨くことができます。

株式会社冨士喜本店の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月03日

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
様々な製品を自由に提案できるお店と思っていたが蓋を開けてみれば自社ブランド製品の促進がメインの販売となり、それならば一つのブランドに勤めるのと変わりないと感じてしまい残念だった

株式会社冨士喜本店の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月05日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2021年11月05日
事業の強み:
高齢者から好まれるものが多い。
ドラッグストアやデパートで取り扱っていないものも種類が豊富。

事業の弱み:
働きやすい環境を整えられていない。
人員不足だとスタッフの公休が減る。
ミスがあれば新人であろうが全て本人の責任で、古いスタッフや本社の人間は投げやりな対応が目立つ。

事業展望:
高齢者には好まれるかもしれないが、若者からすると店内のレイアウトやポップが古臭い。

株式会社冨士喜本店の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月01日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年09月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
260万円 20万円 0万円 10万円
年収 260万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 10万円
給与制度:
賞与は出ます。  ですが、売上が年々下がっているため1ヶ月分も出ませんでした。
いただいたのは10万円前後程です。  販売数が増えればこちらも増えると思いますが、なかなか難しいかなと思います。

評価制度:
販売実績に応じて昇格が決まります。若い方でも実績があれば副店長や店長など、役職のある職につけるのは良いと思います。