回答者: 男性/ 総務課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社長谷川興産の口コミ一覧ページです。株式会社長谷川興産で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを10件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社長谷川興産への転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
株式会社長谷川興産の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 総務課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
会長が一代で築いた会社で、以前は昔ながらの考えでしたが、昨年社長も入れ替わり、まさに新旧入替って感じの時期です。平均年齢も高くなりつつあるので若い社員をどんどん入れて新体制を造っている感じです。昔ながらっていうのを脱却していこうとしています。
組織体制・コミュニケーション:
新人に対しては面倒見もよくて未経験者でも働きやすいと思います。ただベテランの社員の中には見て覚えろ的な考えの方もちらほらいます。ちょっとづつですがそう言った社風も少なくなってきたように感じます。全体的にはみんな仲がいいと思います。
ダイバーシティ・多様性:
来年度から外国人雇用が始まります。現在、社員全員で受け入れ態勢の準備をしています。様々な懸念はありますが、人材不足と言われる我社の今後を左右するとも思われる第一歩として中堅社員を中心に精査しているところです。又これをきっかけに社内融和を目指していると言ったところです。