エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(72件)

株式会社中村塗装店の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月23日

回答者: 男性/ 品質管理・保証(建築・土木・プラント・設備)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 安全環境部/ 課長

2.8
口コミ投稿日:2024年07月23日
福利厚生:
住宅補助、財形貯蓄、社員持株会、ストックオプションは無い
その他は形式的なものは一通りある

オフィス環境:
建物は古い 内装はリニューアル済み
会議室は大小合わせて6つある
カフェ無し
立地は最寄駅から徒歩8分程度

株式会社中村塗装店の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月23日

回答者: 男性/ 品質管理・保証(建築・土木・プラント・設備)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 安全環境部/ 課長

2.8
口コミ投稿日:2024年07月23日
勤務時間・休日休暇:
新卒採用には土日祝日休みとの求人募集をしているが、現場に就く大半の社員はほぼ毎週土曜出勤しているのが実情
それを指摘すると、近々週休2日にすると言われて数年変わらなかった
代休の取得は当月内以外認められない

多様な働き方支援:
リモート、時短勤務、副業、フレックスは全て無し
コロナ禍ではリモートあり

株式会社中村塗装店の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月28日

回答者: 回答なし/ 施工営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 秘密/ 秘密

3.8
口コミ投稿日:2024年06月28日
企業カルチャー・社風:
部所によると思うが、挑戦をさせようとしてくれる雰囲気はある。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はあまりない。上司との話しやすさも人によるので何とも言えない。

ダイバーシティ・多様性:
無い。

株式会社中村塗装店の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月28日

回答者: 回答なし/ 施工営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 秘密/ 秘密

3.8
口コミ投稿日:2024年06月28日
女性の働きやすさ:
女性雇用も積極的にしているので、良い傾向だと思う。

株式会社中村塗装店の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月04日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年12月04日
成長・キャリア開発:
資格取得支援制度はあるので若い人はすすんでとりにいっている

それに関しては詳しくないが、評価には繋がる

働きがい:
属人的なところはやりがいにもなるが諸刃の剣だと思う。

株式会社中村塗装店の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ マンション改修

2.8
口コミ投稿日:2024年02月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
基本的に要望が通るかわかりません。
土曜日は出勤なので、ギャップといえば
そこがありました。

株式会社中村塗装店の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ マンション改修

2.8
口コミ投稿日:2024年02月09日
事業の強み:
歴史は150年あるので、基盤は安定していると思います。事業は多角を目指していますが、よくわかりません。

事業の弱み:
弱みは、平均年齢が高く、若手社員が育っていない点です。

事業展望:
マンション改修は今後も伸びる業界なので、安定していると思います。必ず法律で改修しなければならないので、残ります。

株式会社中村塗装店の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年11月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
賞与に関しては、全て実力主義。
その点は、かなりいいと思う。
少ないと感じた人たちは、努力するべき。

評価制度:
一定のラインに入らなければランクダウンも時には必要。