エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社全力の職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

株式会社全力の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月17日

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2020年06月17日
福利厚生:寮完備なので、単身者は非常にお金が貯まりやすい。また、店長が冷蔵庫や電子レンジを買ってくれているということもあった。また、住宅補助もあるため、既に住んでいる場所がある人にもメリットはあると思う。また、店内にもシャワー室などがあり、充実している。
オフィス環境:普通の事務室。そこで賄いを食べる。狭い印象はあるが、きれいに整理されている。鍵付きのロッカーもあり、貴重品なども安心しておいてあげる。着替える用のスペースもある。基本的には、ユニフォームで出社していた。

株式会社全力の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月17日

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2020年06月17日
勤務時間・休日休暇:シフト制なので、休みは取りやすい。結婚式などにも出席できるのは魅力。ただし、繁忙期などは多少休みが取りづらくなる、残業があるなどのこともある。年末年始は、店内で年越しパーティーがあり、家族などを招くこともできる。
多様な働き方支援:飲食なのでなし。店舗営業なので、店に出勤して働くということがメインになる。在宅している人を見たことはない。副業は禁止されていないので、ダブルワークなどは可能だと思う。自分がどのくらい稼ぎたいかに頼ると思う。

株式会社全力の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月17日

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2020年06月17日
企業カルチャー・社風:実力主義で、挑戦できる雰囲気がある。研修など、多くの場面で面倒をみてもらうことがあった。元気で明るい社風なので、楽しく働けると思う。大きな声を出すのが苦手な人は向いていないかもしれないが、多くの人にとって働きやすいと思う。
組織体制・コミュニケーション:社員やバイトの仲は良い。休みの日にバーベキューなどもあった。退社後にご飯をご馳走になることなどもあり、楽しかった。コミュニケーションは取りやすい環境だと思う。自分から行きづらいという人も、話しかけてくれる社員が多いため、馴染むのも早いと思う。
ダイバーシティ・多様性:女性でも活躍している人が多数いる。副店長が女性という店舗もあった。女性だから、という理由で上の仕事を任せてもらえないということはなかった。外国の方は、私の店にはいなかったので、国籍や人種といったことはわからないが、差別的な風潮は感じられなかった。

株式会社全力の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月17日

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2020年06月17日
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。さまざまな活躍の場が用意されている。副店長の女性社員もいた。また、ポップなどは女性ならではの活躍の場だと思う。比較的自由に創意工夫できると思う。女性スタッフがいることで、華やかな雰囲気の店舗になると思う。

株式会社全力の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月17日

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2020年06月17日
成長・キャリア開発:成長環境は充実している。よく、先輩が面倒をみてくれる。2年足らずで店長を任せられていた人もいた。自分が望めば、上の仕事にチャレンジでき、役職も上がりやすいと思う。努力が正当に評価される場ではあると思う。
働きがい:お客さんと直接やりとりができるところ。感謝の言葉を直接聞けた時は嬉しさもひとしおだと思う。アンケートもあるので、退社後にアンケートを読んだりするのも楽しみだった。事務室で、他の社員に褒められるなどもあったので、嬉しかった。

株式会社全力の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月17日

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2020年06月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:あまりないと思う。事前に、説明を受けていた。期待値が大きすぎると、あれっと思うことが出てくるかもしれないが、基本的にはギャップは少ないのではないかと思う。あくまで個人の感想ではあるが、働きやすいと思う。

株式会社全力の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月17日

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2020年06月17日
事業の強み:美味しいラーメン。活気ある店内。明るい接客。とにかく、明るい接客がうり。そこに魅力を感じて来店してくれる人も多い。他のラーメン店と比べてもオリジナリティのある店だと感じる。また、関西ではネームバリューもあるため、名前を出すと多くの人がわかる。
事業の弱み:ラーメン以外の広げ方をあまりしていない。また、関西圏では有名な店舗であるが、関東などの全国展開はしていないため、他の大手ラーメンチェーンに比べると店舗数は少ない。セントラルキッチンを持たないスタイルのラーメン店なので、店舗展開のスピードには限界があると思う。
事業展望:さらに店舗数を拡大できると思う。スピード感は、他のセントラルキッチンを持つラーメンチェーンに比べると遅いとは思うが、中身のある店舗展開ができると思う。また、無添加無化調を売りにしているので、健康ブームの昨今にあっては、注目されることも多いのではと思う。

株式会社全力の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月17日

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2020年06月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
100万円 8万円 1万円 0万円
年収 100万円
月給(総額) 8万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 0万円
給与制度:実力主義なので、個人の頑張りによって上がっていくと思う。洗い場、ホールからスタートし、仕事に慣れてくると焼き場、麺場へとステップアップまでしていく。勤務後に、研修などで作ったチャーハンなどは食べることができる。
評価制度:実力主義だと思う。研修が開けると給与が上がる。また、焼き場を任された時にも給与があがった。同業他社と比べても、給与水準は高いと思う。時給に換算すると、1300円くらい。夜や残業は更に上がるので、夜のシフトに入っているとかなり給料はいいと思う。