エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社西原ネオの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
418万円240~1050万円13

(平均年齢35.3歳)

回答者の平均年収418万円
回答者の年収範囲240~1050万円
回答者数13

(平均年齢35.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
317万円
(平均年齢33.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
350万円
(平均年齢28.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
460万円
(平均年齢36.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(7件)
すべての口コミを見る(70件)

株式会社西原ネオの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月16日

回答者: 男性/ 排水処理設備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月16日
福利厚生:
住宅補助は会社規定で決まっていて、会社の意向による転勤等で住宅補助がでる
通勤手当は電車勤務のみ
退職金も一応貰える
保養所は長野県にあり、格安で利用可能

オフィス環境:
本社の立地は駅近で困らない
最近オフィスビルを建てたので、綺麗出し
フリースペース等もあるので、空間的には広い
仕出し弁当もあるので、一々外に出る不便さは皆無だと思う。
コンビニも真向かえにあるから、便利

株式会社西原ネオの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月16日

回答者: 男性/ 排水処理設備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月16日
勤務時間・休日休暇:
現場業務は中々休暇は自由に取れない
メンテは夜間や休日にトラブル対応もあるから大変
工事はまとまった休みは取れるがそれ以外は難しい

多様な働き方支援:
最近ではリモートワークも許可されてるが、最近では皆オフィスで仕事してる
時短勤務も緊急事態宣言の時はしてたが、今は無い

株式会社西原ネオの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月03日

回答者: 男性/ 現場代理人/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 九州支店/ 主任

3.2
口コミ投稿日:2024年12月03日
組織体制・コミュニケーション:
アットホームな感じで上司等とは話しやすい雰囲気だと思う

ダイバーシティ・多様性:
本社では障害者やミャンマーの女性が働いている

株式会社西原ネオの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月03日

回答者: 男性/ 現場代理人/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 九州支店/ 主任

3.2
口コミ投稿日:2024年12月03日
女性の働きやすさ:
女性管理職は数名おり、産休育休等の制度はある

株式会社西原ネオの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月03日

回答者: 男性/ 現場代理人/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 九州支店/ 主任

3.2
口コミ投稿日:2024年12月03日
成長・キャリア開発:
資格も3回までは会社負担で受験できるため成長はできる。
キャリアも1人でほぼ行うため幅広い知識は得られたと思う(土木、管、電気の知識が必要)

働きがい:
竣工した際に汚水がきれいになり放流されるのは頑張ったかいがあったと思う
また、顧客から感謝されると次も頑張ろうと思う

株式会社西原ネオの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年06月25日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2018年06月25日
入社理由・入社後の印象:【入社理由】エージェントの紹介による【入社後のギャップ】技術の宿命ではあるが、週休二日と言うわりに現実には週1回程度だった

株式会社西原ネオの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月03日

回答者: 男性/ 現場代理人/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 九州支店/ 主任

3.2
口コミ投稿日:2024年12月03日
事業の強み:
排水処理(生物処理)を長年やってきている会社なので知見や知識は豊富と感じる
浄化槽から需要のある工場系の排水にシフトし売り上げは好調である
ただ、新しい技術の開発等は積極的に行っていない

事業の弱み:
新しい技術の開発を行っていないため既存商品で価格等の勝負ができないところがある

事業展望:
既存商品でどこまで事業を拡大できるか不明

株式会社西原ネオの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月16日

回答者: 男性/ 排水処理設備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
賞与と昇給、各種手当はある。
ボーナスは夏と冬にある。
ボーナスは上司の評価次第で大体決まる。
昇給は5年くらいで上がる。
現場で働いてる人や単身赴任の人は手当を貰える。

評価制度:
初年から3年経てば皆階級が上がる
そのあとは資格を得れば、5年で階級が上がる
後は上司次第になる
ほとんど年功序列制