エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

株式会社城山の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部

3.6
口コミ投稿日:2021年06月30日
福利厚生:
退職金は有。
他、福利厚生は他中小企業よりも良い。

オフィス環境:
駅近くにあり、交通の便は良い。

株式会社城山の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月17日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部

2.6
口コミ投稿日:2023年08月17日
勤務時間・仕事量:
現場は常にスケジュール化されている為、仕事に取組やすい。
残業についても1人がというより皆んなで助け合う為、1人あたりの残業時間は少なめ。

休日休暇:
商社なので、製造元や加工会社よりは比較的連休がある。
又、部署によっては有給の取りやすさは変わる。

株式会社城山の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部

3.6
口コミ投稿日:2021年06月30日
企業カルチャー・社風:
人が大事。
皆んなで助け合いの精神が息づいている。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションは多め。
プライベートにも入ってくるので、そこはマイナス。

ダイバーシティ・多様性:
多国籍の方であれば、日本語のコミュニケーション力は必要です。
英語に精通している方はいらっしゃいますが、どの部署にもいる訳ではありませんので、ある程度のコミュニケーション力は必要になります。

株式会社城山の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部

3.6
口コミ投稿日:2021年06月30日
女性の働きやすさ:
非常に働きやすい。
昇給しやすい。

株式会社城山の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部

3.6
口コミ投稿日:2021年06月30日
成長・キャリア開発:
資格を取る制度及びその費用など、キャリアアップはしやすい。

働きがい:
営業であれば、実績重視。
現場であれば、即戦力重視ではあるが、取り組む姿勢が良ければ、しっかり反応してもらえる。

株式会社城山の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月26日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年10月26日
事業の強み:
業界シェア1番を誇っているので、価格面で競争力がある。
その点においては、新規開拓営業はしやすい。専門商社としての専門知識を有していたり、顧客数が多い分、業界情報も集まりやすかったりするため、顧客からは、歓迎的な姿勢を示してもらえることが多い。
また、加工設備を保有しているので、短納期、小ロットといった、顧客の要望に応えやすい。

株式会社城山の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月26日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年10月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
等級ごとの給与形態となっており、等級については、社内基準にて明確化されている。
営業部の残業代については、20時間程度のみなし残業扱い。
賞与は年2回。業績によっては決算賞与有り。
昇級は年1回。明確な基準に基づいての査定と思われる。
賞与の原資については、業績を踏まえた明確な説明があるため、分かりやすい。

評価制度:
実力主義の色合いが強い。勤続年数や年齢に関係なく、昇格や昇給が見込める。
成果については、昇進や昇格に反映してもらいやすい。
定期的なフィードバック面談があり、自身の課題や、今後取り組んでいくべき内容が明確になることが多い。
個人が成長計画を立てやすいようなガイドラインが、文書で明文化されており、計画や目標を立てやすい。