回答者: 回答なし/ 広報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 社長室 広報デザイン/ 一般社員
自由度の感覚が高いことや、技能のアップデートは必要ですが、頑張るとその分誰からも評価してもらえるというところでしょうか。
働き方の改善点働き方の改善点:
私には特に問題はありませんが、主体の子ども向けの福祉事業は、小さな子どもから高校卒業までが対象ということで夏休みなどの長期休みには終日子どもたちがいるために、職員はホッとするような時間はないと思われます。
できるだけ声をかけ、職員が昼休みをしっかりとり、退勤時間には笑顔で帰れるようにと事業所だけでなく、本社でも社内環境向上委員会を立ち上げて改善を目指しています。
じっくり前向きに考えて、できることに手を打つ、歩みを止めないという姿勢なのでいずれ満足度の高い職場環境になっていくと思われます。
株式会社三葉の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社三葉の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 回答なし/ 広報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 社長室 広報デザイン/ 一般社員
休暇が多いことです。
福利厚生の改善点:
就業時間は7時間。
厚労省からも評価していただきました。
夏季休暇もあり、週休2日。
月給はそのときの残業などでも変動がありますが、ボーナスも毎年安定して上向きになってくれればありがたいです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る