エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(7件)

株式会社三矢商事の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月14日

回答者: 男性/ サービス/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月14日
福利厚生:
退職金制度がある
それ以外の福利厚生は一般的なもの
通勤手当や引っ越し手当などはあるが住宅補助などはなかった

オフィス環境:
現場によるとしか言いようが無いが基本的に常にお客様の近くにいる環境のためストレスがたまる
そういったものが好きな人であれば楽しいと思う

株式会社三矢商事の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2024年11月13日
多様な働き方支援:
営業時間が24時までなうえ、その後の閉店業務や、飲み会、上司との賭け麻などで少なくともワークライフバランスはよくない。この仕事を中心とした生活ができる人なら問題ないかと思われる。

株式会社三矢商事の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月30日

回答者: 女性/ 接客スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2023年05月30日
組織体制・コミュニケーション:
店舗内での交流はよくある方だと思う。良い上司がいる店であれば居心地が良い。
社員旅行も定期的に企画されているので他店社員や上司と交流する機会も多い。

ダイバーシティ・多様性:
バイトは若者が多い。国籍は基本的に日本人しかとっていない。

株式会社三矢商事の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2024年11月13日
女性の働きやすさ:
服装に関して完全に自由だし、客も店員ももさい男ばかりなので、ルックスが中程度あるかちゃんと化粧でもしてれば十分にもてはやされる環境

株式会社三矢商事の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月30日

回答者: 女性/ 接客スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2023年05月30日
働きがい:
各エリアごとで接客ランキングを作っており、自分のいる店舗のランキングが上がると嬉しさはある。

株式会社三矢商事の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月01日

回答者: 男性/ 接客業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.0
口コミ投稿日:2021年07月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
アルバイトは頑張った分だけ評価され、時給が上がっていきます。アルバイトの研修期間中は900円前後です。研修社員の期間は時給制です。正社員になってからは、社会保険料などいろいろ引かれて月給20万前後だったと思います。役職が上がれば上がるほど基本給は増えていきます。ボーナスも年2回あり皆勤手当て、出勤数に応じた手当などありますが微々たるものです。

評価制度:
年功序列ではなく、年齢に関係なく仕事のできる人や周りから信頼のある人が昇進することが見受けられ、実力主義のイメージでした。店長や、エリアマネージャーに働きっぷりをアピールして役職を上げていく感じです。社員になってから2年くらいで副店長になる方もいました。