エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(18件)

株式会社高齢社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 総務部/ マネージャー

2.8
口コミ投稿日:2022年10月13日
福利厚生:
中小企業退職金共済に加入しています。在職時の職責に応じて、月々の積み立て額か異なり、退職時に積み立てに応じた金額が支払われます。

オフィス環境:
こむ非常階段踊り場て喫煙が可能がです。そこでの業務遺体のコミュニケーションが行われています。

株式会社高齢社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 総務部/ マネージャー

2.8
口コミ投稿日:2022年10月13日
勤務時間・休日休暇:
管理部門はそこそこの残業がありますが、営業部門ではあまり残業はありません。管理部門は月末締めに対応した残業月末が月初にかけて発生していました。

多様な働き方支援:
コロナ対策での時短勤務はありました。現在ではこれといった支援はありません。

株式会社高齢社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月28日

回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 総務部/ マネージャー

3.2
口コミ投稿日:2021年10月28日
企業カルチャー・社風:
社員が少ないので、経営層と従業員の距離が短く、その点は良いと思います。

組織体制・コミュニケーション:
やはりOBの繋がりが深く、プロパー社員との距離があり、その点が7気になります。

ダイバーシティ・多様性:
特にありませんが、男性比率の高い職場です。もう少し若い女性などを登用し、職場に潤いが出るといいですね。

株式会社高齢社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月06日

回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 総務部/ マネージャー

3.2
口コミ投稿日:2021年09月06日
女性の働きやすさ:
男性社会なので、女性は貴重な存在です。

株式会社高齢社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月28日

回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 総務部/ マネージャー

3.2
口コミ投稿日:2021年10月28日
成長・キャリア開発:
小さい会社なので、複数の業務を担当することが出来ます。但し、給与支給や会計等は、ほぼ専任のような状態になり、け中々休みが取れなくなってしまう傾向があります。平均年齢が高いこともあり、キャリア開発に積極的な社員は少なく、セミナー等への参加も少ないと思います。

働きがい:
小さい会社なので、経営陣との距離が短く、経営計画等が身近になっているところが良い点だと思います。

株式会社高齢社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月16日

回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 総務部/ マネージャー

3.2
口コミ投稿日:2021年12月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
正社員としてフルタイム勤務で入社したが、65歳以降は、週2日の勤務となり、収入も激減し、現在ではWワークも検討している状況である。最低でも週3日の勤務が無いと、生活も苦しくなる。賞与よりは期待していた額よりかなり低い。

株式会社高齢社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月06日

回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 総務部/ マネージャー

3.2
口コミ投稿日:2021年09月06日
事業の強み:
高齢者に限定した、派遣事業に特化しているので、後からは参入しづらいのでは。

事業の弱み:
若手を中心にした活気というものが無い。

事業展望:
定年の70歳義務化が実施されたら、かなりの痛手になると思う。

株式会社高齢社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 総務部/ マネージャー

2.8
口コミ投稿日:2022年10月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 15万円 0万円 60万円
年収 240万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
疑似年俸制だと思います。
役員、部長、マネージャーという役職と、週何日勤務可ということで決まっています。

評価制度:
面接と役員会との決定で決まります。面接は一般社員から部長職まで、全員と3人いる取締役との間で行われます。