回答者: 男性/ 軽貨物/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
自分のやった分だけ給与に反映するところがいいと思います。また、同じコースを回るので年数を重ねる毎に楽になります。
例えば月50万円稼ぐのに1年目はやっとの思いで稼ぐというイメージですが、2年目、3年目になるにつれて、同じ50万円でも余裕で稼げる様になります。
ここまでくれば年をとっても出来ますし、実際に70歳近くの方でも問題なくやっている方もいるのが現状です。
評価制度:
やる気がある人や実績がある方はリーダーに昇格できる事もあります。また最終的に独立を考えているという方は経営を学ぶ事も出来て、見込みが有れば法人の会社を持つという方もおります。
もちろんグループ会社という事になるのでFCの様な感じで色々な補助を受ける事が出来て安心です。元々は個人事業主なのでその時点で独立ではありますが、会社を持ちたいという方も受け入れて頂ける会社です。