回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:
資格取得の支援制度はない。学校に通うからといって業務量を調整してもらえることもない。
社内研修は毎週2時間行っている。内容は人間力を高めるためのもの、経営理念を社員に浸透させるためのもの。
資格取得の支援制度はない。学校に通うからといって業務量を調整してもらえることもない。
社内研修は毎週2時間行っている。内容は人間力を高めるためのもの、経営理念を社員に浸透させるためのもの。
株式会社観田創建の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文株式会社観田創建の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
ワークライフバランスはとれていない。休みなく働いている社員もいる。
注文住宅会社では珍しく基本隔週土/日休で、メリットでもありデメリットでもある。
(打ち合わせが入れば休めなくなり、振替休日を取り逃すことも多いため)
休暇日程自体はうまく調整すれば問題ないが、業務量の調整ができなければ休暇後の自分にしわ寄せがくる。
多様な働き方支援:
リモートワークについては悪天候の日等は許可がでる時もあるが、基本的にはないと思っていた方がいい。
みんな同じ時間帯に出社、一緒に朝礼、掃除が基本。
直帰は認められやすいが直行はお叱りを受ける場合がある。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る