「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)業界
- 株式会社フラワーリングの評判・口コミ
- 株式会社フラワーリングの入社前とのギャップ
株式会社フラワーリングの入社前とのギャップ
3.4
63件
株式会社フラワーリングの入社前とのギャップの口コミページです。株式会社フラワーリングで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを63件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社フラワーリングへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年02月09日
口コミ投稿日:2021年06月10日
回答者: 男性/ 責任者/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.7
同じ業界の企業の口コミ
3.2
愛知県一宮市天王1−4−10ふとんのタナカ・流通センター
商社・アパレル・服飾雑貨・貴金属
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
入社理由・入社後の印象:あまり知られていない他の人とは違う仕事に入ってみたくて入った...
続きを見る
2.7
愛知県名古屋市中区錦2−6−6
商社・アパレル・服飾雑貨・貴金属
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:ギャップは特にありません。入社前に懇親会のように社員の方と接...
続きを見る
2.8
東京都渋谷区富ヶ谷2−24−7
商社・アパレル・服飾雑貨・貴金属
3.1
東京都千代田区麹町1−12−1住友不動産ふくおか半蔵門ビル4F
商社・アパレル・服飾雑貨・貴金属
回答者: 女性/ セールスアソシエイト/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:特に大きなギャップはないが、かなり年配の方達も多く、変わりゆ...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市中央区本町橋2−46
商社・アパレル・服飾雑貨・貴金属
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:営業職であるものの、小売業様の新店応援など肉体的労働が多く発...
続きを見る
3.5
東京都渋谷区神宮前6−16−12神宮前グリーンテラス
商社・アパレル・服飾雑貨・貴金属
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
入社理由・入社後の印象:まったく評価制度が無い。一応、会社にはマニュアルが存在するの...
続きを見る
2.9
東京都渋谷区千駄ヶ谷3−1−1イトキン原宿ビル
商社・アパレル・服飾雑貨・貴金属
回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員
入社時の期待と入社後のギャップ:入社の時に扱っていたブランドが早期に終了してしまったため、や...
続きを見る
3.7
東京都港区北青山3−5−29ONE表参道5F
商社・アパレル・服飾雑貨・貴金属
回答者: 女性/ セールススタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:一部予想していたことではありますが、お給料が上がらないこと、...
続きを見る
3.0
東京都目黒区大橋2−22−47
商社・アパレル・服飾雑貨・貴金属
2.8
愛知県名古屋市守山区小幡南1−1−5
商社・アパレル・服飾雑貨・貴金属
回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:営業である場合、数字と向き合うことがとても重要になる。...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社フラワーリングの評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 女性/ 企画/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
やりたいことは何でもできるという風に言われ期待感がありましたが、実際は何かをできる環境ではありませんでした。
社長のOKがでれば進められるとは思いますが、協力してくださる方は極端に少ないです。また、仲が良い会社、と聞いていましたが、どこか飄々としていて挨拶もないような方も多かったです。コミュニケーションを自ら取る人はいないように感じました。会議も非常に閉鎖的です。活発な意見が全くでない状態で、雰囲気も良いとは言えません。