回答者: 男性/ 建築設計/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 課長
社内の生産力や人材に応じて年間計画を立てるので、過度なノルマを要求されにくく日々の業務のスケジュールが立てやすい環境です。また勤務体制も部署によって始業時間はまちまちですが、通常日は21:00時になるとセキュリティーが自動にかかるので過度な残業が出来ないようになっています。
どうしても緊急で残務が発生した場合には、管理職の判断にて臨機応変な対応もでき、土地柄野球の試合に行く社員に対しては16:00退社を上長、本人にも通達が徹底しており、社員のプライベートはしっかりと尊重されたシステムとなっています。
休日休暇:
会社の考え方としては、社員のプライベートが充実してないと良い仕事は出来ない、社員を泣かせてまで利益は追求しない体制なので、全社員には年間5日必須の計画有給の徹底、プライベートでの長期休暇や普段の有給も特に深掘りして探りをする事なく、休暇を取った社員に対しても不必要な干渉などなく非常にストレスなく休める職場です。
株式会社トータテハウジングの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社トータテハウジングの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
新入社員には3年の住宅補助がある。寮はない。通勤手当は通勤実態に応じて申請に基づき手当額が決定される。退職金はある。
オフィス環境:
駐車場は狭い、台数も少なめ、建物自体は古いが室内は改装済み。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る