「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(その他IT・通信)業界
- 株式会社ディーノシステムの評判・口コミ
- 株式会社ディーノシステムの事業展望・強み・弱み
株式会社ディーノシステムの業績・将来性・強み・弱み
3.8
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社ディーノシステムの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社ディーノシステムで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを88件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ディーノシステムへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2021年09月28日
口コミ投稿日:2019年12月19日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年12月19日
口コミ投稿日:2019年10月28日
口コミ投稿日:2019年10月25日
口コミ投稿日:2019年10月25日
口コミ投稿日:2019年10月28日
口コミ投稿日:2019年10月25日
口コミ投稿日:2019年10月25日
口コミ投稿日:2019年11月13日
口コミ投稿日:2019年10月25日
口コミ投稿日:2019年10月25日
口コミ投稿日:2018年11月15日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2018年11月15日
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都豊島区東池袋1−9−6ヒトコムjobビル
IT・通信・その他IT・通信
3.8
東京都中央区日本橋小伝馬町4−9小伝馬町新日本橋ビルディング
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:よっぽど勤務態度が悪くない限り、クビにしたりすることはないで...
続きを見る
3.7
東京都港区西新橋1−7−13虎ノ門イーストビルディング
IT・通信・その他IT・通信
3.1
東京都中央区京橋2−5−18京橋創生館5F
IT・通信・その他IT・通信
3.1
東京都江東区東陽4−1−7佐藤ダイヤビルディング2F
IT・通信・その他IT・通信
3.7
東京都港区南青山1−26−5
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 女性/ カスタマーサクセス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:医療業界で必要とされるサービスであること。まだまだ医療業界で...
続きを見る
4.0
東京都新宿区西新宿1−21−1明宝ビルディング4F
IT・通信・その他IT・通信
3.3
東京都文京区後楽2丁目5-1飯田橋ファーストビル 9F
IT・通信・その他IT・通信
3.1
東京都千代田区平河町2−5−3−6F
IT・通信・その他IT・通信
3.3
東京都江東区豊洲3−3−9豊洲センタービルアネックス4F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ 運用マネジャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ BPO事業本部/ 課長代理
事業の強み:AIやRPAなど業界的には成長産業であるため、得られる知識や...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ディーノシステムの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 顧客営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
日本の社長.tvという約15年続く中小企業を応援する番組が主軸となる会社です。約6000社の掲載実績がありますので、新事業のリリースの際にはその掲載していただいている企業様に告知なども出来ることは他社には無いこの会社の強みだと思います。さらに社長を含めた経営陣は営業、マーケティング、フランチャイズ展開などに精通した方ばかりなのでその強みを生かしたブランディングが出来ることも強みです。
事業の弱み:
日本の社長.tvはある程度取り切った感があり、ここからさらに飛躍的に掲載社数を伸ばしていくのは少々厳しいと思います。さらに少数精鋭で経営をする会社なのでひとりひとりの工数を掛け合わせてもそこまで多くありません。その分各自の負担が重くなってしまうのでここは弱みだと思います。ですが少数精鋭だからこそ、判断を早くしてすぐに実践に移すことが出来るのでその弱みを補っていくことは十分に出来ていると思います。
事業展望:
2021年11月に店舗ビジネスに対しての集客支援を子会社と連携して新事業をリリースする予定になっています。今回の求人募集で採用された方はその新事業にももしかしたら携わっていくこともあるかもしれません。今やっている事業をずっとやっていくという方針ではなく売上が立ちそうな事業は積極的に展開していく会社ですのでさらに成長していく会社だと思います。