エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(77件)

株式会社タテイシ広美社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月15日
福利厚生:
補助関連は充実しています。

オフィス環境:
綺麗なオフィスで女性が多いので快適です。

株式会社タテイシ広美社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月23日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年08月23日
勤務時間・休日休暇:
休日はゆっくり過ごしています。会社の方針で、家族の行事などは、事前に話しておけば取りやすいので助かります。上司が率先して家族行事に休日を取るので、我々も取りやすいです。

多様な働き方支援:
リモートワーク可能です。

株式会社タテイシ広美社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月15日
企業カルチャー・社風:
前向きな気持ちになれる。

組織体制・コミュニケーション:
年齢に関係なくみなで協力して進める感じ。

ダイバーシティ・多様性:
多様性はものすごく受け入れてくれる会社。その分、頑張らないといけない。女性だからとか、若いからとか言い訳できない雰囲気。

株式会社タテイシ広美社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月15日
女性の働きやすさ:
女性が多いので、特有な理由で休みやすい

株式会社タテイシ広美社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月15日
成長・キャリア開発:
推し進めている感じです。専門資格の取得やトレーニングがあり、
キャリアアップできます。

働きがい:
自身の手掛けたものが、目に見えることや社会に注目されていることがもっともやりがいを感じます。仕事に対する満足感や仕事を通じて得られる価値や意義を感じることができます。

株式会社タテイシ広美社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社後、教育にちからをいれているので、結構学ぶ姿勢が必要です。学んだら、いろいろ業務に生かせるので、良かったです。最初にゆっくりしたい人は入社前に自分で勉強してくる必要があります。内定後に説明があります。

株式会社タテイシ広美社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月15日
事業の強み:
新しいことをやっているので、世の中に事例がなく時に難しく悩むこともあるが、失敗が許される社風には助かる。

事業の弱み:
勢いがあるので、優秀な人というか、面白い人がどんどん入ってくるので、刺激を受けます。ゆっくりのんびり仕事したいひとには、向いていないです。勢いがある分 待遇が良いので私はその点は気に入っています。

事業展望:
広島を代表する企業になると思います。すでになっていますが、規模ではまだまだです。

株式会社タテイシ広美社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
580万円 36万円 8万円 145万円
年収 580万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 145万円
給与制度:
業績が良く賞与は想定以上です。

評価制度:
社員数が増え、ライバルが増えましたが、気にしていません。