エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社カチタスの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年05月13日
福利厚生:
寮はないが会社で借上げをしてくれる。単身世帯への家賃補助は、上限があるものの半分以上を負担してくれる。
車通勤のため通勤手当等はなし。ガソリンカードやETCカードの支給がある点はありがたい。
持株会も任意で加入可。

オフィス環境:
支店によって環境や立地はさまざま。
設備更新はあまりされず、特にPC関連は年季の入ったものが多い。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月28日
福利厚生:借り上げ社宅制度があり、家賃の7割を会社が負担してくれます。通常の業務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年09月13日
福利厚生:住宅補助がかなり大きいです。75%会社負担なので、そこはかなり助かって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 不動産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年07月24日
福利厚生:7.5割住宅補助が出るのでありがたいです。5万5千円以内の住宅に限りま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月24日
福利厚生:住宅補助があるのはありがたい。休みは取りやすく完全週休二日制なため業界
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月30日
福利厚生:ほとんどが一人暮らしになり、住む家の候補を会社が出してくれてそこから選
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月08日
福利厚生:借上げ社宅で、会社が7.5割負担してくれるのでかなり助かります。ガソリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店長

4.7
口コミ投稿日:2024年10月06日
福利厚生:ステップアップ休暇や確定拠出年金など、次々といい制度が導入されるため、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年05月10日
福利厚生:家賃補助はとても手厚いです。地方なら共益費管理費込みで5.5万円までに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年10月24日
福利厚生:借り上げ社宅制度はかなり良い。多少細かな条件はあるものの、家賃の75パ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リフォーム発注等/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年05月16日
福利厚生:業務で使う車は自家用車。その分ガソリンカード、etcカードの支給はある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年11月13日
福利厚生:社宅制度があるので同じ給与水準の会社と比べると自分で使える金額は多い感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年12月08日
福利厚生:退職金はありません。住宅補助は75%でます。ただほとんどの都市で5万円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年03月20日
福利厚生:住宅補助が大きいです。持株会あります。保養所の利用ができます。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 不動産売買/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ メンバー

3.8
口コミ投稿日:2023年08月31日
福利厚生:住宅補助は家賃の75%ほど出る。オフィス環境:そこまで綺麗な事務所は全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年01月25日
福利厚生:社員持株、借り上げ社宅制度、赴任手当、企業型積立、保養所、ステップアッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ メンバー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年05月18日
福利厚生:最近退職金制度や、ステップアップ休暇(最長9日連続の休みと10万円プレ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年05月24日
福利厚生:借り上げ社宅制度はかなりいいと思います。営業車は自分の車を使わないとい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年12月11日
福利厚生:確定拠出年金制度があり、退職金がわりです。自家用車で営業するので車両手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年10月08日
福利厚生:住宅手当が手厚く、車両手当もある。新卒1年目は車を貸してもらえるが2年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月18日
福利厚生:住宅補助は手厚いです…7.5割会社負担のため、住む場所に困ることはあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 会社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年04月03日
福利厚生:住宅補助は75パーセント補助なので、非常に助かっています。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 社員

2.5
口コミ投稿日:2024年01月31日
福利厚生:家賃補助が出るのは有難い。退職金はなし。オフィス環境:事務所は田舎にあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 不動産営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年10月16日
福利厚生:住宅補助あり退職金なし、最近になって確定拠出年金制度ができたオフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ チーフ

3.9
口コミ投稿日:2024年02月12日
福利厚生:企業型確定拠出年金を採用。住宅補助はエリアによって基準額が違うものの、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年01月23日
福利厚生:住宅手当が75%(家賃上限5万)出るので、月々の支出が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年09月29日
福利厚生:住宅補助が出ます。75%会社負担なので、とても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年06月12日
福利厚生:普通です。オフィス環境:古くさい、居抜き物件を使用しているし、あまり手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 新卒採用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 人事総務部・人材開発課/ なし

4.9
口コミ投稿日:2023年11月02日
福利厚生:一定の実績を出した社員に対して、9日間の長期休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年06月28日
福利厚生:住宅補助がある為、生活に困
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ メンバー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

4.0
口コミ投稿日:2023年05月31日
福利厚生:積み立ての退職金有。ガソリンカードが支給されるため交通費はかからない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年03月01日
オフィス環境:店舗は古いものが多い会社からの割り当てられた金額に制限があるので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年11月23日
福利厚生:車両手当は全額でますので、安心して営業に使えますが、担当エリアによって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年04月29日
オフィス環境:店舗環境についてはあまり重視していないのか、こじんまりとしたボロい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 不動産営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月27日
福利厚生:特になしオフィス環境:配属先店舗に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
東京都千代田区丸の内18-1丸の内トラストタワーN館17F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 開発営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ FC事業部/ 主任
福利厚生制度の満足点:特になし。持株制度もあるが、上の役職に就かないと、株を購入す... 続きを見る
4.2
東京都千代田区神田駿河台2−1−4ヒルクレスト御茶ノ水5F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:古い事務所ではないので、比較的綺麗っぽい。清掃業者を入れずに... 続きを見る
3.2
神奈川県横浜市港南区日野8−8−11ミハルアート港南台
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:パソコンが古いものがほとんどでインターネット環境が満足できな... 続きを見る
3.6
東京都渋谷区初台1−47−1小田急西新宿ビル
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:住宅補助はありません。中途はDC無いのでiDecoなどで頑張... 続きを見る
3.4
東京都町田市原町田6−17−18
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:社会保険は試用期間中からでも加入できます。新型コロナの影響で... 続きを見る
3.9
埼玉県さいたま市大宮区大成町3−414
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 売買/ 課長
福利厚生:特に無しオフィス環境:とても綺麗なオフィスです。毎日スタッフ... 続きを見る
4.5
東京都新宿区新宿3−32−2MOTOビル4F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:社宅制度がある。一年間勤続があり、稟議がおりれば社宅として自... 続きを見る
3.7
東京都港区西新橋2−8−6住友不動産日比谷ビル
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:通勤手当は全額支給。オフィス環境:立地や建物に関しては完売な... 続きを見る
3.8
東京都武蔵野市吉祥寺北町1丁目29-1
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:退職金制度があり、社会保険が完備されているほか、10年・20... 続きを見る
3.7
東京都新宿区新宿1−14−12玉屋ビル3F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部
オフィス環境:オフィスは、営業と業務で部屋が分かれていて、私が所属していた... 続きを見る

株式会社カチタスで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。