エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アスパークメディカルの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
450万円200~1000万円16

(平均年齢31.2歳)

回答者の平均年収450万円
回答者の年収範囲200~1000万円
回答者数16

(平均年齢31.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
388万円
(平均年齢30.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
400万円
(平均年齢27.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
510万円
(平均年齢32.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(16件)
すべての口コミを見る(115件)

株式会社アスパークメディカルの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月11日

回答者: 男性/ 臨床開発、治験/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 研究開発本部 受託サービス部

2.9
口コミ投稿日:2024年12月11日
福利厚生:
勤続年数3年以上で退職金あり。通勤手当全額支給。
住宅補助などはないが在宅勤務時に在宅勤務手当が支給。

オフィス環境:
東京オフィスは飲食するスペースがほとんどないため、自席でランチすることが多く、コミュニケーションをとる機会が少ないと感じた。外食しないと対面でお話するのが難しい。
オフィスが品川駅にあるため、外勤の外出時にはアクセスは良い。

株式会社アスパークメディカルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月25日

回答者: 女性/ CRA/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発事業部/ CRA

3.1
口コミ投稿日:2024年04月25日
勤務時間・休日休暇:
8時間勤務であるのが業界的に長いが、リモートワーク可能なのはライフワークバランスが保てて良いと思う。派遣の場合は派遣先に準じるため、車内よりも良い待遇を受けることがほとんどである。

多様な働き方支援:
副業は仕事に関連があるものかつ申請が必要。リモートワークは可能。

株式会社アスパークメディカルの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月24日

回答者: 女性/ 採用担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年07月24日
組織体制・コミュニケーション:
在宅勤務が多いため、コミュニケーションは大体、チャットかTELかWEB会議になっている。そのため、出社するとみんな普段直接話す機会が少ない分、とりとめのない話をしている人も多い。たまに出社する分、ランチを一緒に行ったりして、コミュニケーションをとっている。飲み会はあまりないが、社長がお酒が好きなので、飲みに行きたい人は連れて行ってくれる。子育て中の社員も多いため、行きたい人だけが行くスタンス。

株式会社アスパークメディカルの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月05日

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年12月05日
女性の働きやすさ:
全社的には女性社員の方が割合が多いため、相談のしやすさなどはあると思うが、管理職だけで見ると男性比率の方が高い。

有給休暇は取得しやすい。
また、時短勤務や産休育休制度も整っているため、結婚後も復職はしやすいと思う。

株式会社アスパークメディカルの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月25日

回答者: 女性/ CRA/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発事業部/ CRA

3.1
口コミ投稿日:2024年04月25日
成長・キャリア開発:
研修は基本的にe-learningで実施しており、最低限の内容や社内SOPに関するもの程度で、今後のキャリアにメリットになるものはそれほどない。キャリア開発に力を入れたいと言っているが、実際は特に変わった取り組みはなく、キャリアをたまには乏しい環境にあると思う。そのためすでにそこそこのキャリアや知識を備えた人が転職する場合は問題ないが、新卒からの入社は大変だと思う。

働きがい:
派遣に行けば、色んな会社の治験に携わることができ、色んな方との出会いもあるため勉強にもなり、働き甲斐があるように感じる。

株式会社アスパークメディカルの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月11日

回答者: 男性/ 臨床開発、治験/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 研究開発本部 受託サービス部

2.9
口コミ投稿日:2024年12月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は、未経験CRAだが社員の人は優しいので色々教えてくれると採用担当者から聞いたため、中小企業で自分の裁量で仕事ができると感じ入社を決めた。
入社後、研修制度はしっかりしておらず、研修が終わったと思ったら1か月程度で試験にアサインされた。
現在は少し改善されているが、不十分に感じることもある。

株式会社アスパークメディカルの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年03月08日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月08日
仕事内容:アスパークメディカルの営業職は以下の3点を同時に担当することになります。◆法人営業(主に製薬会社に対して)・テレアポ・新規顧客開拓・商談・人材のニーズのヒアリング・その他人材における課題などをヒアリング◆人事(採用)・お客様の必要な人材を募集(求人広告、ダイレクトリクルーティング、リファーラルなどを活用)※自身で裁量を持って決めることができる・応募者対応(面接調整、面接実施、内定までを一貫して担当)・候補者フォローアップ※スキルの高い候補者等は、年単位で信頼関係を築いていく必要もあります。そのため、定期的にメールや電話で連絡を取り、必要に応じてカフェ等で面談することもあります。◆管理(自社の社員のフォローアップ)・自社の派遣社員や正社員の方々のフォローアップ※人により課題が違うため、就業環境改善、キャリアカウンセリング、メンタルケアなど様々な問題の解決を図ります。上記の業務を裁量を持って実施していくため、非常にやりがいがございます。社長との距離も近いため、アイディアは日々伝えることができますし、場合によっては自分発信で会議を設定することも可能です。

株式会社アスパークメディカルの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月11日

回答者: 男性/ 臨床開発、治験/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 研究開発本部 受託サービス部

2.9
口コミ投稿日:2024年12月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 31万円 3万円 120万円
年収 540万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
月給制(賞与年2回)、月俸制(賞与なし)、時給制がある。
開発社員は月給制。チャージ連動連動社員は月俸制と認識しています。
昇給は、年2回のMBO評価によって多少前後することがあります。

評価制度:
自分で立てた目標に対して、自己評価と管理職評価によって決定します。
管理職への印象が良ければ、昇格の可能性あり。