エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

株式会社アイオル 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アイオルの口コミを探す

株式会社アイオルの女性の口コミ

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年06月01日
企業カルチャー・社風:
保育のやり方に決まりはなく、自分のやりたいことを取り入れながら進めることができる。自由度は高いと感じるが、幼児はカリキュラムやワークが豊富にある為、時間の調節が難しい。保護者支援に重きを置いている為クレームは少ないが、その分保育士の負担が多く余分な業務があると感じる。

組織体制・コミュニケーション:
職場の人と上手く関わっていくための研修が多くある。新卒はOJTがつき、定期的に面談等もしながら成長していくことができる。主任との面談もこまめにあり、そこで相談等もできる。園内研修で自分の保育を振り返る機会がある。

口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年06月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 0万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:コロナの時はコロナ用の休暇があり、有給を使わずに療養期間を過ごすことが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年06月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:職員同士の中の良さをアピールしていたが、上下関係
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年08月13日
福利厚生:借り上げ社宅制度があり、1万5千円程度で7畳以上の部屋に住めることがで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士、幼稚園教諭、ベビーシッター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月05日
勤務時間・休日休暇:残業は多い人はとても多くありました。プラスアルファの仕事をす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年06月08日
成長・キャリア開発:自分たちで話し合う機会が設けてあり、意見を聞いたり考えたりす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年06月08日
勤務時間・休日休暇:完全週休二日制ではないので体力的に辛い時がある。見込み残業な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年06月08日
女性の働きやすさ:女性がほとんどを占めているため、少し雰囲気を感じる時があるが若
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年08月13日
成長・キャリア開発:キャリアアップ研修や他園に見学に行く機会など様々な支援制度が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年08月13日
企業カルチャー・社風:研修が幅広くあり、受けることができました。組織体制・コミュ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年08月13日
勤務時間・休日休暇:年々人手不足が悪化しており、勤務時間や休暇の調整が非常に取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士、幼稚園教諭、ベビーシッター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月05日
働きがい:子どもと保護者のためになる提案は採用してくれることも多いので、アイデア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月13日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年08月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 16万円 1万円 18万円
年収 250万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 18万円
給与制度:賞与は低く、月給とあまり変わらない金額でした。評価制度:年数を重ねてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月05日

回答者: 女性/ 保育士、幼稚園教諭、ベビーシッター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 19万円 0万円 20万円
年収 300万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
評価制度:OJTの人や上司が評価するのですが、新卒は評価されることはほぼありませ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月08日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年06月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 20万円 0万円 25万円
年収 280万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 25万円
給与制度:社宅制度がありいいが、見込みで給料は少ない。帰省手当やその他手当はある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士、幼稚園教諭、ベビーシッター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月05日
福利厚生:借り上げ社宅はとても綺麗な所を15000円で借りる事ができるので、自由
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年06月08日
組織体制・コミュニケーション:研修などはしっかりしていて、雰囲気作りに努めている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年06月08日
福利厚生:退職金などはほぼほぼない。オフィス環境:駅から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年08月13日
女性の働きやすさ:体調不良や産休など、人手不足により取りずらい状況でした。無理を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年06月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前ほとんど設定ではないと言っていたが、園によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年08月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:休憩時間や休暇など、取りずらい状況であることを入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年10月17日
成長・キャリア開発:【身に付くスキル/知識】保護者支援、子どもとの関わり方子ども
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2017年07月04日
勤務時間・休日休暇:給料に残業代が組み込まれている。その規定時間よりオーバーした
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年03月30日
福利厚生:福利厚生に加入していて、そちらの会社で宿泊や習い事など割引になるシステ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年10月29日
勤務時間・休日休暇:勤務じかん8時間拘束で休憩なし。また、休憩が取れない事もあっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年08月08日
勤務時間・休日休暇:週に一回しか休みがない事がある。四月は6勤務三週続いていた。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年03月30日
教育・研修:保育をする人間が少ないのに、研修に人が取られてしまい、子どもへの安全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年10月29日
福利厚生:ソエルクラブという福利厚生のサービスが受けられるようになった。年に一回
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年08月08日
勤務時間・休日休暇:【残業手当の特徴】給料に組み込まれている。残業代を申請すれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年10月29日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年10月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:残業代が含まれているにも関わらず、手取りが少ない。1年に100円ほどし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年08月08日
勤務時間・休日休暇:【有給休暇の取得】有給日数が、1日消されていた。どこでどう使
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年10月29日
勤務時間・休日休暇:夏休みという名の、有給でした。年間休日111日のため、週6勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年03月30日
オフィス環境:部屋が狭い分、大きな動きのある遊びができない。トイレを目隠ししてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年08月08日
勤務時間・休日休暇:残業はするなという方針だが、残業しなければ終わらない。残業代
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年03月30日
社内制度:子どもに寄り添った保育を行う点では、自分の意思と一致していたので良いと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社アイオルで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。