回答者: 男性/ スポーツインストラクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
会社への貢献度によって、昇給がありました。
勤続年数の長さ、売り上げが多い、後輩の教育係などを考慮して
決められています。
スクールの練習の質・会員数の増加などの貢献度を考慮していた。
賞与に関しては、強化合宿や大会参加人数・冬用ジャージピステの販売数によって
決まります。支給は7月と12月にある。入社数年以内の社員でも、もらえてる人は多くもらっていた
評価制度:
昇進・昇給の頻度は年1回4月にあります。
勤続年数によって評価はあがっていく。
売り上げの伸びによって正しい評価をしてくれる会社だった。
評価基準は責任者がよく見ていて
正しい判断をされていた。
社長が各地区まわって個別に話してくれることもあり
代表からの評価もまたよく見ていらっしゃった。責任者からの評価も正当だったのでよかった。