エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社JVCケンウッドの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年04月30日
福利厚生:
住宅補助、寮の待遇は一般的である。通勤手当は定期ではなく毎月の実費精算となっている。退職金は決して多くなく、年々と減少方向だと思う。

オフィス環境:
普通だと思う。
立地は悪くはない。横浜駅から2駅である。
会議室はどんどんとなくなっており、予約が取れないことが多い。
自由に実験できる実験室が共有スペース化しているため実験がしにくく、今後の自由な発想の実験確認や技術開発に支障をきたすと推測する。

回答者: 男性/ 技術部設計G/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月27日
福利厚生:当然ですが、一定以上勤務しないと退職金はありません。転勤の際の住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国内営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年06月14日
福利厚生:福利厚生は全て整っている。通勤手当は総務に承認さえたルートに限る。退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウエアエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月07日
福利厚生:マネージャーになると住宅手当や家族手当等がなくなります。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 購買/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月02日
福利厚生:住宅補助は賃貸で月15000円しか出ないため横浜周辺に住むには少ない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年12月29日
福利厚生の満足点:住宅手当が首都圏で独身の場合最大8000円ではあるが基が安月給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 新規事業開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月22日
福利厚生:福利厚生で入社した会社、ケンウッドとの統合により劣化した。住宅補助、退
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年10月27日
福利厚生:日本ビクターとケンウッドの統合後の福利厚生はかなり低下した。特に日本ビ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月22日
福利厚生:基本的には整っていると思います。住宅補助は他の会社に比べると大した金額
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 無線システム/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2022年01月03日
福利厚生:退職金は、少ない。住宅補助あり。持株制度あり。転勤時の住宅借り上げ制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ その他/ 役職なし

1.7
口コミ投稿日:2024年08月23日
福利厚生:新卒のかたは寮制度があります。オフィス環境:立地はよくないです。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 未来創造研究所/ SSC

2.3
口コミ投稿日:2022年10月27日
福利厚生:退職金制度は普通にあるがあまり高額ではない。持株会などもあるが株価の低
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国内営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月26日
福利厚生の満足点:厚生年金、退職金、企業保健、通勤手当など、一通りの福利厚生制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計、品質保証/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月06日
福利厚生:他社同様に一通りある。たまに持ち株の勧誘あり。オフィス環境:共有スペー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国内営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年03月15日
福利厚生:退職金、住宅補助など、一般企業にある福利厚生は整っている。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年07月28日
福利厚生:退職金制度、住宅補助、寮、社員持ち株精度 ありますオフィス環境:会社の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年04月09日
オフィス環境:拠点にもよるが、基本的に建物は古いです。働き方改革によるものかフリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年06月10日
福利厚生:若手のうちは借上げ社宅に安く住むことが出来ます。水道光熱費は各自の実費
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月28日
福利厚生:私は利用していませんでしたが、新卒の方の借り上げ社宅は非常に低価格で居
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェア設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年01月11日
福利厚生:退職金は階級に応じてポイントが加算されていき、退職時にポイントに応じた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年05月14日
福利厚生:新卒入社者は通勤時間が1時間30分を超える場合に入寮可能です。入らず自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年07月01日
福利厚生:退職金、住宅補助(金額はそこまで…)、財形貯蓄、持株会、確定拠出年金な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年02月02日
福利厚生:テレワークした際には在宅補助が支給されます。また退職金に関しては通常の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェア開発マネージメント/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年09月28日
福利厚生:退職金、社員持ち株、住宅補助などはある。オフィス環境:ことなる事業所か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発から新規事業企画/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 事業企画部/ グループ長(課長)

3.1
口コミ投稿日:2020年12月11日
福利厚生:企業年金などの退職金はまだあります。ポイント制度で等級にいた年数で加算
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発から新規事業企画/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 事業企画部/ グループ長(課長)

3.1
口コミ投稿日:2020年11月12日
福利厚生:退職金は職位のポイント制度。一括受給+企業年金の割合を20%刻みに選択
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月04日
福利厚生:充実していると思う。保養所など安く泊まれるので大いに利用すると良い。回
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月04日
福利厚生:【健康に関する取り組み・制度】健康診断結果など異常があると再検査結果ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月16日
オフィス環境:社内に比較的安い価格で食事を提供してくれる食堂があったり、ローソン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月04日
オフィス環境:管理が甘いので結構自由に仕事ができる。残業規制はあるが自由裁量に任
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2019年03月28日
オフィス環境:職場環境改善がおこなわれており、机や椅子があたらしくなってきている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2019年03月28日
オフィス環境:オフィス自体は年数が経っているため老朽化した建物もある。改修中では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月16日
オフィス環境:社員数に比較してトイレが少ない。ビルが古く窓が少なく全般的に暗い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月04日
オフィス環境:職場が結構狭いので夏などは汗臭い人が見られたりする。管理者がいい加
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
オフィス環境:食堂のメニューがイマイチで、定食の値段が五百円近くで利用する気にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
神奈川県川崎市川崎区日進町2−1D&Mビル
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【長く働ける環境か】開発する製品に興味が無いと長く働けない環... 続きを見る
3.1
大分県国東市安岐町下原710−20
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:組合費が毎月定額給与から差し引かれているため、利用しなければ... 続きを見る
2.9
神奈川県横浜市神奈川区守屋町3−12
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:福利厚生が充実していないわけではないですが、実際に利用したい... 続きを見る
2.5
神奈川県川崎市幸区鹿島田1−1−2新川崎ツインタワー西棟19F
メーカー・家電・オーディオ機器
3.1
大阪府大阪市北区大淀中1−1−88梅田スカイビルタワーイースト28F
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:現状維持なら良好。オフィス環境:オフィス環境は快適。... 続きを見る
3.2
東京都大田区下丸子3−30−2
メーカー・家電・オーディオ機器
3.0
埼玉県さいたま市中央区新都心7−2
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
オフィス環境:立地はいいと思います。お昼はさいたま新都心に食べに行く人もい... 続きを見る
3.4
山形県天童市久野本字日光1105
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【業務時間削減に向けた制度・取り組み】毎週水曜日、金曜日、給... 続きを見る
2.6
兵庫県神戸市西区高塚台3−1−56
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:過去は会社が小さい時のメンバーが在職中はプライベートと仕事の... 続きを見る
2.8
東京都町田市西成瀬2−46−1
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 男性/ スタッフ/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:福利厚生は基本的なところは揃っているが、住宅補助、ストックオ... 続きを見る

株式会社JVCケンウッドで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。