エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(17件)

株式会社JACC渡航センターの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月05日

回答者: 男性/ 事務・営業職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2020年10月05日
福利厚生:
住宅補助は、自宅から会社まで定められた距離以上開いていれば出してくれる可能性がある。その他福利厚生は通常通り。

オフィス環境:
あまり広くなく、休憩スペースとして別室がある。物が多く、前任者のパソコンにデータファイル等が全て残った状態での引き継ぎ等、設備やオフィス用品等に関する管理はずさん。

株式会社JACC渡航センターの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月23日

回答者: 男性/ 一般社員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月23日
勤務時間・休日休暇:
基本的に残業を良しとしない文化。業務が残っていてもいなくても定時退社するよう言われる。有給休暇については、閑散期であれば取りやすい。年末年始やGWは世間並みに休めるが、夏休みは1日しかない。

株式会社JACC渡航センターの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月23日

回答者: 男性/ 一般社員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月23日
企業カルチャー・社風:
この会社に限らず業界全体にも言えることかもしれないが、ITへの理解が少ない。お客様や同業他社とのやりとりは電話やメールのみで行い、なかには未だにFAXを多用するお客様も存在する。SkypeやLINEといったソフトウェアやチャットアプリは使わない。勤怠や経費もアプリではなく紙ベースで管理している。

組織体制・コミュニケーション:
世の中の他の会社に比べたら人間関係で悩まされることは少ないと思う。人数は少なく、業務量は多い。担当制なので、基本的には個人で自分の担当の国の仕事を進める。かといってお互い全く連携しないというわけではなく、必要な際には皆それぞれ協力し合う。仕事はハードだが、そのぶん皆それぞれ忙しいので、良い意味で他人に構っている暇がない。

株式会社JACC渡航センターの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月05日

回答者: 男性/ 事務・営業職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2020年10月05日
女性の働きやすさ:
育児休暇や産休に関してはある程度充実していると思う。

株式会社JACC渡航センターの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月29日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月29日
成長・キャリア開発:
資格取得手当は特にありません。

株式会社JACC渡航センターの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月21日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月21日
入社理由・入社後の印象:英語を使った仕事に携わりたく応募。しかし、英語書類等はテンプレート化されており、実質はほとんど使いません。また、領事館にビザの申請や受け取りをするために、悪天候でも自転車で外回りをさせられます。スキルアップは見込めず、配達員のようにルーティン化されています。個人情報やお客様の大切な海外渡航を任されているにも関わらず、研修等もほぼなく責任だけがのしかかります。また、退職日を指定され休日分を欠勤控除で差し引いてきます。社員のことを蔑ろにしている印象です。

株式会社JACC渡航センターの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月05日

回答者: 男性/ 事務・営業職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2020年10月05日
事業の強み:
コロナ禍以前だと、国際社会、グローバル化等、様々な点において必要不可欠な事業だったが、今現在はかなり下火で強みがない。

事業の弱み:
コロナウィルス等、世界的なパンデミック、ウィルスが拡散された場合、渡航が不可能になり仕事がなくなるところ。

事業展望:
ホームページ等の更新や、SNSを使うなどの新しい取り組みをしていない、また古い会社気質なので新しい時代に取り残されると思う。

株式会社JACC渡航センターの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月20日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 22万円 0万円 60万円
年収 300万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
賞与:
業績が良ければ年2回支給されます。

インセンティブ:
ありません。

モデル年収:
入社年数はあまり関係なく、評価されていくと思いますが、どのような評価されているのかは不明です。年数が浅くても、上がる時は上がると思いますが、大企業に比べると少ないです。