エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(43件)

株式会社DEOWの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月14日

回答者: 女性/ カウンセラー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年11月14日
福利厚生:
福利厚生は無いに乏しい。中小企業退職金共済に加入してるため、退職金は多少あった。

株式会社DEOWの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月14日

回答者: 女性/ カウンセラー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年11月14日
勤務時間・休日休暇:
固定休で平日1日、週末1日の週2日休み。有給を取得しないと連休は取れないが、体調不良等で休むことになった場合、有給消化せず、振替として本来出社の日に出社することが認められていたのは有り難かった。
有給は2、3週間前に申請が必要なため、プライベートの予定は立てづらい。

多様な働き方支援:
リモートワーク、副業は不可。

株式会社DEOWの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月11日

回答者: 女性/ カウンセラー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年12月11日
企業カルチャー・社風:
風通しの良い会社です。
経営陣との距離が近く、若手でも裁量権がある環境です。最初はそれぞれの留学経験にあわせた国を担当することになるので、ある程度知識がある国から受け持つことができます。徐々に担当する国や地域が増えますが、マニュアルやOJTなどの制度がないため自分で一から調べたり、先輩社員に質問をする必要があります。
繁忙期だと質問がしにくかったり、先輩社員の情報が誤っているとかなり困ります。

組織体制・コミュニケーション:
オフィス内の交流はありますが、他の支店と会う機会はほとんどありません。年に1回程度です。賑やかでわちゃわちゃした雰囲気があります。

ダイバーシティ・多様性:
とくに東京はインバウンドチームに外国人の方が多く国際的な環境です。社内の共有も日本語と英語の両方で出されます。

株式会社DEOWの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月11日

回答者: 女性/ カウンセラー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年12月11日
女性の働きやすさ:
産休、育休から復帰する社員が多いです。ある程度社会で経験を積み、緩い環境に身を置きたい方には良いかもしれません。

株式会社DEOWの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月06日

回答者: 女性/ 留学カウンセラー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年07月06日
成長・キャリア開発:
留学カウンセラーは営業に近いカウンセリング業務から、学校申請や請求書作成などの事務・経理作業などを幅広く自分一人で行う必要がある。そのため、何か一つのスキルを極めるというよりかは、一人で色々な業務をやりたい人に良いと思う。

株式会社DEOWの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 女性/ カウンセラー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年04月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社後に業績が著しく悪化したため、やりたくて入社した業務があまりできませんでした。またマネージャー陣は非常に優しいのですが、指導力は乏しいと感じました。

株式会社DEOWの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月13日

回答者: 女性/ 留学カウンセラー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年12月13日
事業の弱み:
事業数、ウェブサイト数、問い合わせ数、申込数に対して圧倒的に人が足りてないため、対応が遅いなどといった他社では少ないクレームが多いです。人は増やしていくべきだと思います。その中でも特に優秀な人材の意見はしっかり聞き、大事にすべきだと思います。

事業展望:
他社は新しいことをどんどん始めてるので、色々と見て良いところは採用すべきだと思います。

株式会社DEOWの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月14日

回答者: 女性/ カウンセラー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年11月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:
基本給+コミッション。コミッションは担当国によって大きく変わるため、担当国によっては申し込み件数が多くても給与面で不利な傾向あり。

評価制度:
基本的には年功序列。スキルよりも在籍年数が長い人がリーダーやマネージャーになっていく印象。