「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 家島建設株式会社の評判・口コミ
- 家島建設株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
家島建設株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.5
27件
家島建設株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。家島建設株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを27件掲載中。エンゲージ会社の評判は、家島建設株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年03月22日
口コミ投稿日:2023年06月14日
回答者: 男性/ 会社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.6
同じ業界の企業の口コミ
3.2
東京都中央区八丁堀2−8−5
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 土木工務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 土木工務
勤務時間・休日休暇:月曜日から土曜日まで仕事があり、トンネル工事で現場に泊まり込...
続きを見る
2.0
茨城県水戸市大塚町1993−3
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:8時~18時になりますが、事務職は9時からになります。但し事...
続きを見る
3.2
東京都墨田区錦糸1−5−14サンヨー堂錦糸ビル2F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:人が少ないく、仕事量が多い為、自分が休んだ時の周りの負担を考...
続きを見る
3.0
愛知県刈谷市桜町3−3
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業多め。定時で上がれることはありません。1日残業2-4時間...
続きを見る
2.9
三重県四日市市ときわ1−2−18
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 住宅設計部/ 一般
勤務時間・仕事量:勤務時間は9:30〜18:30。営業がお客様からヒアリングし...
続きを見る
3.4
長野県松本市両島6−11
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 資金管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 総務管理部
勤務時間・休日休暇:フレックスタイムを導入しているため、出勤時間を調整しやすいで...
続きを見る
2.8
香川県丸亀市田村町1238
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:基本的には8:00~24:30の間で8時間勤務、1時間休憩と...
続きを見る
3.5
福井県福井市文京4−23−1日華化学本社ビル5F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 部長
勤務時間・休日休暇:平均所定外労働時間: 16.2時間(2021年度)有給休暇取...
続きを見る
3.7
東京都練馬区豊玉中4丁目14-17佐藤ビル 2F
不動産・建設・建設
3.9
愛知県名古屋市名東区宝が丘270名古屋セントラルインタービル2F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 外工務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:事業スタート当初は勤務時間、休日、有給消化等、不満は多くあり...
続きを見る
家島建設株式会社のカテゴリ別口コミ(27件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
家島建設株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
関東勤務の場合、各現場を1~3人で担当しますが、他の現場のスケジュールもそれぞれが確認しているので、忙しいときは応援に回って1人の負担が大きくなりすぎないように、ベテランの方々が常に気を配ってくれます。そのため、他の職員の方と融通しあって有給休暇を計画的にとることもできます。
育児休暇は上司からのすすめもあり、最近2か月とった職員がおり、若手を支える雰囲気があります。