エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

リアリティマネージメント株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
527万円240~1050万円38

(平均年齢30.3歳)

回答者の平均年収527万円
回答者の年収範囲240~1050万円
回答者数38

(平均年齢30.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
493万円
(平均年齢30.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
663万円
(平均年齢31.6歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
295万円
(平均年齢27.0歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
558万円
(平均年齢30.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(30件)
すべての口コミを見る(242件)

リアリティマネージメント株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月18日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年01月18日
オフィス環境:
 天神の中にあるのでアクセスは本当にいいし、仕事終わりも楽しいところが多い。働くエリアとしては申し分なく、その点に対する不満は全くない。  
 オフィスの中も特段変わったところもなく、普通。どこも同じようなところ。清潔感はある方だと思うので、その点がいいところと言えばいいところ。前の会社が結構雑然としていただけに、全然働きやすいと感じられる。

リアリティマネージメント株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般社員

4.5
口コミ投稿日:2024年01月29日
勤務時間・休日休暇:
 勤務時間は平均的で、残業なども想定内なところがある。自分自身が仕事が好きで、その日のうちに仕事を終えて、明日に残したくないタイプなので、ちょっと集中しちゃうところはあるが、それでも許容範囲内でとどまっている。  
 休日などもしっかり休めるのでその点のバランスは優れている方だと感じる。年末年始など休みたい時に休めるので、海外などへの旅行も検討しやすいような雰囲気である。

リアリティマネージメント株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月20日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 社員

4.8
口コミ投稿日:2024年06月20日
企業カルチャー・社風:
社長はとえもポジティブでクレバーな方だと思います。新しいことには率先して興味を示してくれるので若手の意見も聞き入れてくれようとする姿勢があり、認めてもらえれば挑戦させてもらえることもあります。
営業成績の良い社員もまたポジティブな人が多い印象です。皆がポジティブでエネルギッシュなので自分も頑張ろうというモチベにつながっています。営業職ですがチームとしての一体感がある社風が私に合っており、居心地がいいです。
前職では、出勤時の憂鬱な気分があったのですが、今は全く無いです。

リアリティマネージメント株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月31日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年10月31日
女性の働きやすさ:
中小企業なので、女性の働きやすさを強調して運営しているわけではないが、意識をしなくても自然と配慮ができていることもあって、働きにくさをはたから見て感じたことはあまりない。
キャリアアップに関しては目指すのならここで経験を重ねて独立する時かもしれない。もちろん会社内でキャリアアップというのもできるが、より上を目指すならばそれもありかなとチラッと思った。

リアリティマネージメント株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月09日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年08月09日
成長・キャリア開発:
中途採用者が多く、すでに営業経験を持つ人が多いため、基本的な営業教育は省略されがちです。それぞれの立場を尊重しつつ、効率的に成果を出せる方法を模索しています。教育に対するニーズは人それぞれですが、現状を把握し、前向きに業務を進めています。

働きがい:
営業で成果を出すことが最大の達成感です。基本給に加えて成果に応じたインセンティブが設定されるため、営業成績がインセンティブに直結するので、努力が結果に結びつく瞬間にやりがいを感じます。攻めの姿勢が求められ、成果を出せた時には大きな自己貢献を感じることができます。数字を出すと周りからも評価されるのでモチベーションを維持できています。努力次第で収入が変動し、成果を出せばそれに応じた報酬が得られるシステムなのは自分に合っていると思います。そのため、私以外の多くの社員が営業努力を重ね、給与アップを目指しモチベーションを持って働いています。

リアリティマネージメント株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年08月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
一番の理由は前職も不動産の営業だったというのが大きいが、外国人観光客などが利用するような事業を展開していた方が将来的にいいのではないかと考えていて、それが志望した理由に。  
思った通りの展開で成長を重ねていったので、入社後のギャップはさほどなかった。不動産会社の経験もあったので、社風に戸惑うこともなく、順調に仕事に臨めている。その点ではこの会社に入れてよかったと思っている。

リアリティマネージメント株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月09日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年08月09日
事業の強み:
最近の事業は、インバウンドの影響もあるため、それに伴う動きが活気を帯びています。国内市場にも潜在的な可能性がまだまだあるため、不動産を単に売るだけでなく、リノベーションサービスを提供することで、新しい価値を加え、さらなるビジネスチャンスを生み出しています。業界全体の流れもあり、ポジティブな方向に進むと感じています。

リアリティマネージメント株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月20日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 社員

4.8
口コミ投稿日:2024年06月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 0万円 0万円 0万円
年収 600万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
この会社で営業職に就いたら実力主義なので、結果を出せばしっかりと自分の成果に報酬が得られます。基本給が高く、インセンティブもあるので入社してから今まで不満はなにもない。
ボーナスもきちんと支給されるため、基本給の高さには感謝している。もちろん大変なことも多いですが、若手の早期昇格が多い点に関しても不満はありません。
インセンティブ制度を求める方にはおすすめの職業。