「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(土地活用)業界
- ビルトホーム株式会社の評判・口コミ
- ビルトホーム株式会社の企業カルチャー・組織体制
ビルトホーム株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.2
16件
ビルトホーム株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。ビルトホーム株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを16件掲載中。エンゲージ会社の評判は、ビルトホーム株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.8
東京都西東京市田無町4−7−9
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 不動産売買仲介営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:社員同士のコミュニケーションはアットホームなのでとてもとりや...
続きを見る
3.4
大阪府大阪市北区梅田3−3−5
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 工事監理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:早い段階で様々な業務を経験・挑戦させる特徴がある。実際の業務...
続きを見る
3.1
東京都千代田区麹町4−5−22オークラヤ麹町ビル
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ HAT/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:銀行系なので生真面目さがある。保守的な印象がある。組織体制・...
続きを見る
3.0
東京都港区西新橋1−2−9日比谷セントラルビル20F
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 営業部/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 契約社員
組織体制・コミュニケーション:営業部の上司はみんな面白くて優しいとおもう。聞きたいことはし...
続きを見る
3.3
東京都新宿区西新宿7−7−30小田急西新宿O−PLACE6F
不動産・建設・土地活用
3.1
東京都豊島区南池袋2−25−5藤久ビル東5号館
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員が改善すべき点】1人1人の仕事が多すぎるため、少しでも...
続きを見る
2.9
東京都武蔵野市吉祥寺本町138-4
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業理念の浸透:大家族主義を掲げており、みんなで助け合いながら仕事ができます...
続きを見る
3.2
愛知県稲沢市高御堂1−3−18
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【長く働いていける環境か】成果を出せば長くは入れるやりがいは...
続きを見る
3.5
埼玉県越谷市南越谷1−21−2ポラスビル
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 課長
企業カルチャー・社風:上の人が良い意味でも悪い意味でも保守的。また上のポジションの...
続きを見る
3.9
福岡県福岡市中央区天神2−7−21天神プライムビル6F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:この手の職業は自然と先輩後輩、師匠と弟子的な雰囲気が醸し出さ...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
ビルトホーム株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
社風は、全体が昔ながらで上下関係が厳しそうな雰囲気でしたが、施工管理部署は、課長の方が優しく、年齢も近かったため仲良く仕事ができました。
組織体制・コミュニケーション:
部署ごとにブースが分かれているため、他部署とのコミュニケーションが取りにくい雰囲気でした。ただ、同じ部署の方とは日頃からコミュニケーションが取れました。