エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

パナソニックEWエンジニアリング株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
580万円300~1200万円39

(平均年齢33.6歳)

回答者の平均年収580万円
回答者の年収範囲300~1200万円
回答者数39

(平均年齢33.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
768万円
(平均年齢44.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
414万円
(平均年齢30.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
523万円
(平均年齢36.5歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
550万円
(平均年齢29.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(28件)
すべての口コミを見る(286件)

パナソニックEWエンジニアリング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月28日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年02月28日
福利厚生:
通勤手当は自宅からの最安ルートで支給がある。住宅補助は大手と同じ水準だけあって、
満足している

オフィス環境:
立地は主要都市の駅から歩いて行ける距離にあります。一棟のビルに同じグループ会社が多数入ってるので、出勤時人は多く感じます
会議室等はしっかり完備されています。コロナになってから、WEB会議を積極的に行なっている。

パナソニックEWエンジニアリング株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月21日

回答者: 男性/ 現場代理人/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月21日
勤務時間・休日休暇:
繁忙期の休暇は取れず、連続勤務になりがち
完全週休二日制と謡っているが、部署によっては土日勤務も多く振替休日で処理をするため忙しいと振替休日もとれず残業代へ変わります。 そのため連続勤務になりプライベートはありません。

大型連休は休みの場合もあるが、現場が入ることもざらにあります。
部署によって様々ですが、長期で休みたい方はオススメできない。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本無し
時短勤務有
副業は禁止

パナソニックEWエンジニアリング株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月22日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年07月22日
組織体制・コミュニケーション:
親会社の影響もあって、比較的建設業界の中ではコミュニケーションのIT化は進んでいると考えています。
社外との連絡においては現在もメールが中心ですが、社内は内容によっては、Teamsのテキストチャットなどを使う場面もあります。
ただ営業社員含め各々現場に散っていることが多く、社内とはいえど対面などリアルにコミュニケーションを取れる機会は少ないです。

パナソニックEWエンジニアリング株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月30日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年01月30日
女性の働きやすさ:
福利厚生もしっかりしていて
休暇も取得しやすい環境だと思います。
事務職は基本的にGW、夏期休暇、年末年始などしっかりと休みが取れワークライクバランスの面ではとても良い環境でした。営業職などは残業などはやはり当たり前のようなところはありましたが場所によって良い悪いはあると思います。
面談なども定期的にありしっかりとした組織体制ができていたと思います。

パナソニックEWエンジニアリング株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月20日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年03月20日
成長・キャリア開発:
資格取得手当、研修はあり。
日頃の業務をこなしながら行うので、
業務内容によっては勉強する時間をとるのに苦労する。

働きがい:
1人に対する仕事量が多く、こなすのがやっとであり、若手は主にOJTで育成するが、仕事が密になってくると教える暇が作ることが出来ず悪循環になる。

パナソニックEWエンジニアリング株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月20日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年03月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
メーカー名がついていたので、
客先と打合せし、自社で製品を制作して、
それを客先に納めるものと思っていたが、
製品の納期やその製品を納める為に事前段取りなどの管理業務が主で、
特に対人折衝する機会が非常に多く重要な事が分かった。

パナソニックEWエンジニアリング株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月21日

回答者: 男性/ サービス/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ビルシステム/ 主任

4.2
口コミ投稿日:2022年06月21日
事業の強み:
パナソニックグループの製品力があります。

事業の弱み:
今までは圧倒的シェアがあった分野も徐々に同業他社に食われ出しています。

事業展望:
あくまでメーカー系エンジ会社として、成長していくと思います。

パナソニックEWエンジニアリング株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月28日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年02月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 0万円 0万円 0万円
年収 500万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
給与や賞与は大手のグループ会社であることもあり、しっかりもらえる。年々給与のベースアップも行われていた。転勤者は借り上げ社宅制度があったと思います。また、新卒の方も社宅に住めるみたいなこと聞きました。

評価制度:
実力主義だと思います。昇進・昇格は試験があるみたいです