エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

トーヨーウレタン株式会社のカテゴリ別口コミ(4件)

働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

トーヨーウレタン株式会社の職種別口コミ(4件)

すべての口コミを見る(4件)

トーヨーウレタン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月04日

回答者: 男性/ 製造技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年05月04日
福利厚生:
通勤手当としてガソリン代が支給される。また、社食として宅配弁当の半額を会社が負担する。

トーヨーウレタン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月04日

回答者: 男性/ 製造技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年05月04日
働きがい:
自分が作った製品が世界に届けられる点。

トーヨーウレタン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月15日

回答者: 男性/ 製造技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年11月15日
事業の強み:
ウレタンはゴム製品やその他樹脂素材と比べて圧倒的に大型素材の成形が容易であるため、ウレタン樹脂という素材の強さとミスミグループの下請けである点は強みと言える。
しかし、原材料の高騰や販売先企業の社内加工化が進んでいるため、現在のウレタン樹脂加工製品から利幅の小さいウレタン素材メーカーへの道を辿っていくと思われる。

事業の弱み:
社内環境と設備が軒並み老朽化しており、特にデジタル関連と作業の効率化に関しては昭和のままである。

事業展望:
経常利益率が高く経営が安定しているため、人手不足以外の要因で倒産することはない。

トーヨーウレタン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月15日

回答者: 男性/ 製造技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 4万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 112万円
評価制度:
完全な年功序列制だが欠員等で担当部署に酷い人手不足が発生すると評価次第で昇格する可能性もある。
上からの指示に完全に従い、残業時間が多ければ多いほど高く評価される。