回答者: 女性/ PR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
休みの調整はしやすく、他のメンバーとうまく調整すれば自由に取得可能。多くの社員が有給などを組み合わせて2週間ほど夏休みや冬休みを取っていたりもする。残業は部署や時期によるが、比較的早く帰れるし、定時で帰ることを推奨される
多様な働き方支援:
リモートワークは週2日まで。事前に部署内で共有できていれば基本的に自由に決めてハイブリッドな働き方が可能。
午前中、午後で分けたりすることを可能なので、比較的自由な働き方ができる
H&M Hennes & Mauritz Japan KK エイチ・アンド・エムヘネス・アンド・マウリッツ・ジャパン株式会社(H&M)の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文H&M Hennes & Mauritz Japan KK エイチ・アンド・エムヘネス・アンド・マウリッツ・ジャパン株式会社(H&M)の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 小売/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
ベネフィットが利用できます。
住宅補助、退職金は全くないので期待しないほうが良いです。
なのにマネージャーになると特別な事情がない限り転勤があったりするので一人暮らしとかだとお金が大変な気がします。
オフィス環境:
店舗によってはキッチンと呼ばれる休憩室があり、冷蔵庫、電子レンジ給水機などが完備されています。個人のロッカーがあるので貴重品は入れられます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る