エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ウエル・ユーカン株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
373万円280~500万円16

(平均年齢30.2歳)

回答者の平均年収373万円
回答者の年収範囲280~500万円
回答者数16

(平均年齢30.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
385万円
(平均年齢28.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
450万円
(平均年齢51.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
325万円
(平均年齢29.5歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
350万円
(平均年齢30.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(12件)
すべての口コミを見る(83件)

ウエル・ユーカン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月08日

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年02月08日
オフィス環境:
立地は、山手線、京浜東北線、日比谷線、大江戸線、つくばエクスプレス、銀座線が徒歩圏内にあり、アクセスもしやすく、仕事終わりに友人と食事をしたりする際にもとても便利。オフィス街ではないが、昼休みの食事も和洋中揃っており、困ったことはない。一人暮らしをする際も、日比谷線やつくばエクスプレスは、30分以内で千葉県、埼玉県に繋がっているので、家賃も抑えられる。
社内の雰囲気は、ワンフロアで仕事をしているため、周りの仕事の状況もなんとなく把握できる。ラジオを流しており、電話対応を誰もしていない時でも静かすぎる雰囲気にはならない。電話対応や、営業と設計の打ち合わせなどあるため、イヤホンで音楽を聴くことはできない。

ウエル・ユーカン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月08日

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年02月08日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は工場などに合わせているのと朝礼があるため8時半~18時(休憩90分)と朝が早く休憩時間も多いため夜も長く感じます。休日出勤は、さほど多くありませんが打合せや現場など土日にある場合は出勤が必要になります。その分振休で休めます。休日は108日程度で少ない方だと感じます。また夏季休暇や年末年始などは有給を使用し休みになります。有給の申請は時期にもよりますが取りやすい環境だと思います。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本的にはなく、コロナの濃厚接触者になってしまったなど、自宅から出られない場合などは、特例で数日間在宅で仕事をする場合があります。
時短勤務の人はいますが早帰りや副業などに関しては、基本NGです。

ウエル・ユーカン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年10月23日
企業カルチャー・社風:
特に感じるものはありませんでした。

組織体制・コミュニケーション:
営業所内では比較的にコミュニケーションは取れていたと思います。
話しにくい等の不満はありませんでした。

ダイバーシティ・多様性:
工場勤務の方に外国の方がいました。
営業職は日本人のみだったかと思います。

ウエル・ユーカン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月08日

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年02月08日
女性の働きやすさ:
女性が見下されたり、甘く見られたり、女性に厳しい雰囲気はないと思う。むしろ女性の方が強い立場にいる時もあるので、働きやすいとは思うが、営業で夜間工事などが多いと女性にはきついイメージもある。育児休暇をとっている人も増えてきているので働きやすいのではないかと思う。バレンタインなどの行事も配らなくてはいけない風習もなく、強要されることもないので、気を使わなくていいので気が楽。

ウエル・ユーカン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月08日

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年02月08日
働きがい:
完成するものが大きくわかりやすいため、完成した時の達成感は大きい。自分の両親、親戚などに仕事の内容や何をしているかを説明する時に伝えやすい。祖父や祖母にも理解できる仕事の内容のため、完成した写真を見せると喜んでもらえる。パソコンで書いている時は当たり前に小さくうつるが、出来上がったものを目で見ると大きさに圧倒される。入社して数ヶ月で実際に自分が作図したものがものになるので、やりがいは大きいと思う。

ウエル・ユーカン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月06日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務/ 担当

3.2
口コミ投稿日:2024年07月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社したときは今の売上の半分くらいで、それなりの忙しさであったが、今はとにかくマンパワーが足らず、年々忙しくなり続けている。

ウエル・ユーカン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月06日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務/ 担当

3.2
口コミ投稿日:2024年07月06日
事業の強み:
取引先に大企業が多く、受注はどんどんある。

事業の弱み:
マンパワーの弱さ。
新卒や中途の採用に積極的だが、仕事量の多さやそれの責任の重圧からか退職者が多い。人材教育する余裕もないところが問題。

ウエル・ユーカン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
昇給は毎年一定額上がる傾向にあります。昇進以外で給与が加算される機会は年一回のみとなります。賞与については売り上げ数字によって査定が変わり、変動はかなり激しいです。売り上げ数字が良い年と悪い年で賞与の査定額にかなりの差が出ています。
残業時間は時期によって変動があります。年によって違う印象があり一概に忙しい時期は断言できないが一般的に大型連休前は繁忙期になることが多いです。
手当はこれといった印象はないが、一般的なものは備わっていると感じています。
営業職は基本的に昼間は顧客対応や現場対応で外出する機会が多く、事務的な作業は定時時間外での作業を余儀なくされる場合が多いです。しかし自身の裁量で調整する事もでき、内勤部隊に比べると時間調整に多少の融通が効く場合もあります。
基本的に納期を守り常に売り上げ達成の努力が重要視されます。クライアントファーストの動きが多いため、プライベートの優先順位は低くなり休みの日が犠牲になる場合もあります。しかし大手企業のクライアントが多いので関わる人脈は多種多様になります。大手企業のクライアントだからこそ勉強になる点が多く他社よりも成長できる要素は多いと感じています。また若手でも前に出て物件を動かす機会が多いのでその点も成長に繋がると考えています。