エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

MS&AD事務サービス株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
308万円200~370万円53

(平均年齢28.7歳)

回答者の平均年収308万円
回答者の年収範囲200~370万円
回答者数53

(平均年齢28.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
307万円
(平均年齢28.9歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(62件)
すべての口コミを見る(444件)

MS&AD事務サービス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月21日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 担当

3.8
口コミ投稿日:2024年02月21日
福利厚生:
一応住宅手当はあるが期待しないほうがよい。実家から1時間45分以上離れていないと補助はでない。手当なしで1人暮らしをしている人もいるが実家暮らしがほとんど。

オフィス環境:
八王子本社は北八王子が最寄りであり、電車の本数が少なく田舎。社食はある。

MS&AD事務サービス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月27日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年01月27日
勤務時間・休日休暇:
育休取得は当たり前のようにできます。退職する人の方が少ないです。
復職後も、小3までの時短勤務、残業免除、3歳までですが毎月一万の育児給付金など手厚い方だと思います。
女性がほとんどのため、子供の熱など突然の休暇にも理解があり寛容です。
有給日数や看護休暇などの制度も多く、足りなくなることはまず無いかと思います。

多様な働き方支援:
コロナ以降リモートワークが導入されましたが、落ち着いた現在ではあくまで取り入れてるという名目のためのような状況です。
顧客情報を扱うためあまり在宅でできる仕事量はなく、月に2日程度、マニュアルの整備などをするといった感じです。

MS&AD事務サービス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月14日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月14日
企業カルチャー・社風:
挑戦することがないため、挑戦する機会はない。マニュアルが完備されていることや、ミスの対処法は前例をもとに対処していくため、新しく何かを生み出すことは基本ない。

組織体制・コミュニケーション:
新入社員や転入者の歓迎会などはチームごとに行われるため、組織間の交流は年に数回ある。月に何度も飲み会があるなどといった飲みニケーションはないため、自分の時間を大切にできる点が良い点である。
上司とは、年に3回ほど面談があるため、その際に近況などを話すことができる。

ダイバーシティ・多様性:
採用されているのは女性のみ。委託元からの出向社員で男性はいる。

MS&AD事務サービス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月20日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 保険/ 一般

2.3
口コミ投稿日:2024年02月20日
女性の働きやすさ:
女性ばかりなので女性特有の休みに関してはわりと取りやすいと思う。体調不良等で突発休を取る人もわりといた。人間関係はいい部署は助け合っていたりと協力体制が出来ているが、私のいた部署はあまり雰囲気が良くなかった。ただ、部署によるのでいいところもあると思う。

MS&AD事務サービス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月29日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年10月29日
成長・キャリア開発:
部署によるが、事務処理がメインの業務のため、仕事をしていれば保険の知識がついて詳しくなるということはない。一部会社普段の社外研修は充実している。武器になるようなスキルを身につけるには自分で勉強しないと思われる。

働きがい:
私のいる部署は営業のサポートをすることが多く、困り事を解決できた際にはやりがいを感じる。仕事自体はルーティンワークなので、ゆるく働きたいならちょうどいい会社だと感じる。

MS&AD事務サービス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月29日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年10月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ワークライフバランスの面ではとくにギャップなくバランスが取れていて働きやすい会社だと思う。業務量が部署により大きく異なることについてはギャップを感じた。
一応社内で部署変更希望を出すことはできるが、よほどの理由がないと要求が通りにくいと聞いた。、

MS&AD事務サービス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月26日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月26日
事業の強み:
案外今すぐにAIに取って代わるような仕事ではないと思います。

事業の弱み:
親会社の事務処理の部分を担っているので、親会社の言うことを聞いて仕事をしていくイメージ。そのため、親会社の経営に左右されやすい。

MS&AD事務サービス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月11日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 21万円 0万円 80万円
年収 330万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
定められた1日の勤務時間が7時間のため、月給は少ないように思った。その分賞与はまあまあ多かったのではないかと思う。

評価制度:
年に3回ほど上司と面談をし、前期後期に設定した目標に対して自分が頑張ったこと等を話す機会がある。
昇進・昇格に関しては、良くも悪くも年功序列という印象を受けたが、やる気のある社員は昇進が早いような印象もある。