回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
250万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 250万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
ホテル業界は全体的に大変な業務のわりに給与が少ないところが問題だと思います。
長く働いている人は滅多にいない印象で、どちらかと言えば二年から三年で違う業界や職場に転職しているイメージが強いです。
キャリアアップや業界を変えて給料のアップのために辞める人や転職をする人が多いのではないかと思います。
賞与や給料はgo to travelの時期はかなりの激務だったにも関わらず一切あた得られなかった。(勤めているホテルによると思いますが...)
福利厚生、メリットとしては自分が有給などを取って旅行する際はグループホテルだと割引や宿泊するお部屋タイプのアップグレードをしてくれるところです。
ネットワークやコミュニティが強いので宿泊予定のお部屋にウェルカムスイーツやシャンパンが用意されていた時は嬉しかった。
IHG・ANA・ホテルズグループジャパン合同会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら