エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ELCジャパン合同会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
328万円180~850万円121

(平均年齢30.5歳)

回答者の平均年収328万円
回答者の年収範囲180~850万円
回答者数121

(平均年齢30.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
294万円
(平均年齢29.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(119件)
すべての口コミを見る(925件)

ELCジャパン合同会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 女性/ 美容部員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月24日
福利厚生:
住宅手当などは皆無。通勤手当は月5万上限でもらえる。

オフィス環境:
勤務地は基本百貨店なので、きれいで働きやすい。百貨店の食堂なども利用できるのでランチ代も安く済み、社割なども使える。

ELCジャパン合同会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月05日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月05日
勤務時間・休日休暇:
常に人手不足の店舗の為、有休は取りにくいです。チーフによると思いますが、希望休は月に二日までは通ります。年間の休日数は平均的だと思いますが、長い連休などは難しいと思います。もちろん、年末年始やゴールデンウィークなども休みは取れません。

多様な働き方支援:
接客業なのでリモートワークは出来ません。時短勤務を行っているスタッフもあまり聞いたことがありません。副業については禁止されていると思います。

ELCジャパン合同会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月30日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月30日
企業カルチャー・社風:
SNSを通じての活動も力を入れているため
アピールする機会は多く設けられていると思います。

組織体制・コミュニケーション:
勤務地によって変わると思います。もちろん働きにくい店舗もあります。

ダイバーシティ・多様性:
色んな人がいるのと、外資の会社ということもあり
かなりオープンだとおもいます。
男女の差別などは全くなく、タトゥーやファッションについても寛容的です。

ELCジャパン合同会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月21日

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.9
口コミ投稿日:2023年09月21日
女性の働きやすさ:
女性が多い会社のため休暇など取りやすいのかと思っていたし、実際産休育休に入る方もちらほらいたが、それに対して僻んだり嫉妬する独身女性が自分の近くにはいたため、面倒だなと思うことはあった。企業の制度そのものとしては充実しているが周りにいる人間の認識が昭和のままなことが多々ある。

ELCジャパン合同会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 女性/ 美容部員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月24日
成長・キャリア開発:
接客・メイクの研修などは売り場でも本社でもしっかり行ってくれる。本人の成長速度にあわせてくれるので、十分にスキルをつけることができると思います。
本人の出来次第では接客に付随する事務系の業務を任されるのでその方面でも上達します。
その他に福利厚生でカフェテリアプランがあり、毎年6万円をもらえるので、それを資格取得に充てることもできます。

働きがい:
お客様と深く関わる仕事ですので、お客様から感謝されたときはやりがいをかんじます

ELCジャパン合同会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月21日

回答者: 回答なし/ ビューティーアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年07月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
大きい会社だけに基礎から学べると思っていたが、基本適当です。肌知識なども国産ブランドに比べると本当にサラッとしか学べない。トレーニング自体も実際は半分お遊びみたいなところがあり、真面目なタイプの方には不向きな社風だと思われます。

ELCジャパン合同会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月27日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年12月27日
事業の強み:
老舗ブランドであり特定の年代の方からの支持率もあるブランドではあるので、お客様からのある程度の信頼はあると思います。
幅広い年代の方に認知されているブランドであると自覚しています。

事業の弱み:
度重なる価格改定や人気商品の廃盤、すぐに入れ替わってしまうポイントメイクカテゴリーなどと、お客様が離れていってしまうきっかけが多いように感じます。
ブランドイメージの固定化・安定化を測った方が、長くご愛顧いただけるお客様を作りやすい気がします。

ELCジャパン合同会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月31日

回答者: 女性/ 美容部員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 20万円 0万円 0万円
年収 280万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
月給は低いです。
他の化粧品会社や外資系に比べても低いと思います。辞める人の理由はほとんどは月給が低いのが原因だと思います。
ただ、低いだけあり、働き易さや、仕事量は少なくストレスなく働けると思います。
もう少し仕事量や従業員に対しての負荷を増やしお給料もそれに伴い上げるべきだと思います。そうでなければいつまでも入れ替わりが激しいのではないでしょうか。
ストレスなく働きたい人にはおすすめです。
ボーナス等も他の化粧品会社に比べて少ないです。そこも期待しないほうがいいです。
手当は皆勤手当です。

評価制度:
長く働けばあると思います。
数年では期待しない方がいいです。