エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(38件)

水戸農業協同組合(JA水戸)の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月08日

回答者: 男性/ セールスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月08日
福利厚生:
家賃補助はあってないようなもの
寮なし
通勤手当はある
退職金もあり、3年目以降で対象となる
【3年目でおおよそ17万】

オフィス環境:
基本的に建物は古い

水戸農業協同組合(JA水戸)の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月23日

回答者: 男性/ LA/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月23日
勤務時間・休日休暇:
部署によって違いますが基本的には残業も少なく定時退社が可能です。しかし農繁期や忙しい部署だと残業がかなり多くなります。

多様な働き方支援:
リモートワーク等はありません。副業
基本的には禁止ですが農業は認められてます。

水戸農業協同組合(JA水戸)の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月23日

回答者: 男性/ LA/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月23日
企業カルチャー・社風:
年功序列なので平均な仕事ができていれば徐々に上がっていけます。体質は昔ながらの会社のため新しい事には挑戦しずらい雰囲気だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
部署にもよるが金融店舗は女性が多い傾向で資材センターだと男性が多くなっています。資材センターでは体育会系の雰囲気がある所が多く馴染めない方もいます。

水戸農業協同組合(JA水戸)の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 共済/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2024年06月05日
女性の働きやすさ:
女性も管理職の方は多いと思います。
休暇等も取りやすく、男女ともに育児休暇や子どもの看護、行事参加など急な場合でも休める環境になっています。

水戸農業協同組合(JA水戸)の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 共済/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2024年06月05日
成長・キャリア開発:
特定の資格を取得すれば手当がつきます。
研修は比較的多いと思います。コロナの影響もあり、オンライン研修が増えました。

働きがい:
組合員さんに感謝されることは多いと思います。

水戸農業協同組合(JA水戸)の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月22日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年10月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
どこのJAもですが、管轄地域が地元の職員があたりまえに有利です。若い職員には遠いところから通う職員もいますが、入組後に毎年ある保険商品等のノルマを考えると、近くに家族や友人、知り合いがいたほうが絶対に良いです。

水戸農業協同組合(JA水戸)の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月23日

回答者: 男性/ LA/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月23日
事業の強み:
農協によって農業が成り立っている所もあるので潰れてしまう心配がないのが強み

事業の弱み:
品揃えがホームセンターなどより少ないため購買事業などでは他社に負けている所が多い。

事業展望:
基本的には潰れてしまう心配がないので安心はできるが、営農部門の事業自体は収益が年々下がっているので今後はさらに金融事業の割合が大きくなっていくと思われます。農家のための本来の役割から離れていくと今後の展開は厳しくなっていくと予想してます。

水戸農業協同組合(JA水戸)の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月21日

回答者: 男性/ セールスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 15万円 0万円 62万円
年収 250万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 62万円
給与制度:
年齢給でどんな成績でも一年で4000円の上がるしかしどんなに頑張っても4000円しか上がらない
部署によるけどノルマを達成出来れば手当が出る部署もある

評価制度:
年功序列