エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

旭川市の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
483万円200~850万円17

(平均年齢34.0歳)

回答者の平均年収483万円
回答者の年収範囲200~850万円
回答者数17

(平均年齢34.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
300万円
(平均年齢23.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
367万円
(平均年齢33.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
390万円
(平均年齢26.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
536万円
(平均年齢35.8歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳398万円500万円7
35~39歳458万円550万円5

年収分布

(人)
(万円)

旭川市の口コミを探す

旭川市の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
回答なし
口コミ投稿日:2024年09月23日

回答者: 男性/ 技術職員(建築)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 3万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 137万円
給与制度:
昇給は、毎年1月1日にあります。賞与は、夏・冬合わせて30代後半なら100万円ほどになります。違反建築物対応などをした場合の特殊勤務手当などはありますが、建築士や建築基準適合判定資格者などの資格に対する手当はありません。

評価制度:
主任には30歳ほどでなれます。よほど評価が低くない限りは、主査(係長職)には30代後半~40代前半までになる人がほとんどです。基本的には年功序列ですが、飛びぬけた実力や実績があると例外的に早期に昇進することもあります。

口コミ投稿日:2024年01月31日

回答者: 男性/ 消防/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:公務員のため、年功序列ですが旭川市内の会社では給与はもらっている方だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 28万円 2万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 100万円
給与制度:当たり前ですが、官公庁なので年功序列です。転職者は前職分の加算があるも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月11日

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 35万円 6万円 120万円
年収 500万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 120万円
給与制度:手当はしっかりつく。燃料手当が大きい。通勤手当は公共交通機関であればし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月03日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 総合政策部/ 課長職

3.6
口コミ投稿日:2023年09月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 0万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 187万円
給与制度:日本の公務員給与体系に基づいており年齢や経験に応じて段階的に上昇する仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月31日

回答者: 男性/ 正職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
640万円 40万円 0万円 160万円
年収 640万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 160万円
給与制度:国家公務員にほぼ準拠しているが、管理職手当は異なる。評価制度:所属長の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月15日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 税務課

3.4
口コミ投稿日:2022年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
378万円 23万円 30万円 80万円
年収 378万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 30万円
賞与(年) 80万円
給与制度:昇給や賞与手当は公務員なので他と変わらない。独自のものはもちろんない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月08日

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年08月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 20万円 40万円 80万円
年収 390万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 40万円
賞与(年) 80万円
給与制度:昇給は若いうちは毎年5000円くらい手当は残業、住居、寒冷地、交通費く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月25日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 3万円 80万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 80万円
給与制度:昇給:年1回、賞与:年2回評価制度:年2回人事考課を行っているが、基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月08日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年07月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 23万円 --万円 40万円
年収 370万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 40万円
給与制度:6月、12月に賞与、昇給は緩やか、基本年功序列。評価制度:緩やかに給料
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年08月08日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年08月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年収は人事院勧告の他に、道内自治体や地元民間を参考に算出される。これに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年08月08日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年08月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年収は、20代で300万、30代で450万、40代で600万、50代で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月03日

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他/ 総務部/ 吏員

4.1
口コミ投稿日:2022年01月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:法律に定められた給与制度である。評価制度:基本は年功序列ではあるが、人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月09日

回答者: 女性/ 企画/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2024年04月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
355万円 26万円 2万円 20万円
年収 355万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 20万円
給与制度:毎年、昇給の面接がある。評価がよい場合は、さらに他の社員より若干高くな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

旭川市の退職金に関する口コミ

口コミ投稿日:2022年11月15日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 税務課

3.4
口コミ投稿日:2022年11月15日
福利厚生:住宅補助等は半分近くでる。退職金も民間よりは多いのかなと思う。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月25日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月25日
福利厚生:退職金、住宅補助、福利厚生の助成オフィス環境:立地は市街地にあり、交通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.6
栃木県宇都宮市塙田1−1−20
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:安定している。評価制度:昇給昇格については年に一度承認試験が... 続きを見る
2.8
東京都葛飾区立石5−13−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 総務部/ 主事
給与制度:基本給は毎年一定額(8千円)ほど上昇基本給に地域手当などを掛... 続きを見る
3.0
京都府京都市上京区下立売通釜座東入藪之内町85−3
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:一年に一回 昇給試験あり評価制度:実力主義、個人の力量が試さ... 続きを見る
2.9
京都府京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町488
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:公務員相応の手当がもらえます。賞与は年々景気によって上がった... 続きを見る
2.9
宮城県仙台市青葉区本町3−8−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:20年間ほとんど昇給しない評価制度:年功序列。特別昇給制度が... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市北区中之島1−3−20
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
給与水準:それなりの金額が支払われている。
支払い遅延がなく、確実に振...
続きを見る
3.0
東京都千代田区大手町1−3−5
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 消防士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:毎年決まった額だけ上がるので安定している。また、階級を上げる... 続きを見る
3.1
大阪府吹田市泉町1−3−40
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
2.9
大阪府豊中市中桜塚3−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 回答なし/ 保育教諭/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
給与制度:非常勤だが固定給があったため、安定していた。またボーナスもち... 続きを見る
2.8
富山県富山市新総曲輪1−7
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:一般的な公務員とほぼ変わらない。規程がしっかりしている。賞与... 続きを見る

旭川市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。