エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(28件)

株式会社プロダクトオブタイムの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月09日

回答者: 男性/ 調理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 洋食事業部/ 副料理長

4.5
口コミ投稿日:2024年12月09日
福利厚生:
配偶者や親、子供などに店舗で利用できるお食事券がもらえます。
通勤手当は基本全額、寮などはありませんが会社都合の転勤などは敷金以外全て補助されます。

オフィス環境:
本社は五反田駅から約5分強。
1フロアしかない為全社員での会議スペースはないがバーカウター無様なスペースもあり洒落ている。

株式会社プロダクトオブタイムの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月23日

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年04月23日
勤務時間・休日休暇:
12h拘束の11h労働か9h拘束の8h労働か選べる
やる気なしで出世に興味なければ休日は希望日に割と取れる。

多様な働き方支援:
副業は可能とも言ってないが禁止とも言っていない

株式会社プロダクトオブタイムの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月01日

回答者: 女性/ キッチンスタッフ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月01日
企業カルチャー・社風:
新しい分野に取り組む社風です。
社長自身かなりアクティブな方なので、やる気があれば大衆業態であればかなり上に行けます。
レストラン業界は、やはり歴がある方や社長のいわゆるお気に入りではないと上に上がらないイメージでした。

組織体制・コミュニケーション:
社員旅行や、クラブ活動があります。
飲食業界ではかなり珍しいかと思われます。とにかくアクティブ

ダイバーシティ・多様性:
多国籍な社風なので新しい外国の方と一緒に働く機会が多いです。

株式会社プロダクトオブタイムの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月01日

回答者: 女性/ キッチンスタッフ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月01日
女性の働きやすさ:
正直微妙です。事務は別ですが、料理の現場では料理長は全員男性でした。

株式会社プロダクトオブタイムの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月01日

回答者: 女性/ キッチンスタッフ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月01日
成長・キャリア開発:
大衆や居酒屋系であればかなりステップアップできるかと。

働きがい:
飲食業界では珍しく、横とのつながりが増えるので、切磋琢磨できる相手がいればかなり面白いかと思われます。

株式会社プロダクトオブタイムの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月01日

回答者: 女性/ キッチンスタッフ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月01日
事業の強み:
POTは急成長しているので、お店は今後かなり増えるかと思いますが、レストラン業態は微妙です.

事業の弱み:
求められるサービスの質

事業展望:
居酒屋、大衆業態はかなり成長するのではないかと思います

株式会社プロダクトオブタイムの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月27日

回答者: 男性/ キッチン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 前菜担当

4.2
口コミ投稿日:2024年01月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 1万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
給与に関して現在アルバイトなので、正社員の方々の給与把握できていないですがあまり高いとは言えないみたいです。またアルバイトに関して他の飲食店に比べては少しだけ高いとは思えます。

評価制度:
昇給はあまり望めないと考えた方がいいと思います。働き方にたいしてもう少しアルバイトの方々に出していいと思ってます。