エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

西三河農業協同組合(JA西三河)の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
394万円350~450万円15

(平均年齢27.9歳)

回答者の平均年収394万円
回答者の年収範囲350~450万円
回答者数15

(平均年齢27.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
386万円
(平均年齢26.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
450万円
(平均年齢34.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
410万円
(平均年齢34.0歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
420万円
(平均年齢28.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(7件)
すべての口コミを見る(51件)

西三河農業協同組合(JA西三河)の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月23日
福利厚生:
住宅補助はない。西尾市内か近隣からしか採用しないので、実家暮らしが大半。
退職金は三年勤務したら出る

オフィス環境:
どんどん支店を合併して建て替えている。耐震強度的にヤバい支店が多いため。
食堂はあるが、机と椅子と冷蔵庫とテレビがあるぐらい。
近くに店がないため、みんな弁当持参。
田舎のため、みんな車通勤。駐車場はちゃんとある

西三河農業協同組合(JA西三河)の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2025年01月06日
勤務時間・休日休暇:
休日は土日祝、年末年始
共済外回りは土日も出勤
勤務時間はかなり恵まれている
有給も取りやすい
残業はしたくても残業代が出るので、取りづらい

多様な働き方支援:
リモートは不可
副業不可
この先もこの2つは変わらない

西三河農業協同組合(JA西三河)の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2025年01月06日
企業カルチャー・社風:
挑戦する意欲があり、バリバリに頑張っていきたいなら向いていない

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションは取りやすい。ただし人による。ある程度のコミュニティができているため新たに入る人は難しいと感じるかもしれない。

ダイバーシティ・多様性:
男女の比率は同じくらいの
日本人のみ

西三河農業協同組合(JA西三河)の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2025年01月06日
女性の働きやすさ:
女性の育休、産休は取りやすい
男性は取る人がいないので分からない

西三河農業協同組合(JA西三河)の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月28日

回答者: 男性/ la/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年09月28日
成長・キャリア開発:
資格手当は指定されている資格を1つ取得すると1500円だけもらえます。最大3つまでもらえるため最大4500円資格手当があります。研修は入った当初はたくさんあります。

働きがい:
組合員さんに喜んでいただいたときに働きがいを感じます。共済契約後に共済金を受け取っていただいたときは喜ばれます。

西三河農業協同組合(JA西三河)の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2025年01月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
実績を残せば給与や昇進が期待できると思っていた。目標の割にはインセンティブがあまりなく、昇進も役が詰まっているので期待できない。

西三河農業協同組合(JA西三河)の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2025年01月06日
事業の強み:
様々な事業を持っているので、顧客からの信頼が厚い

西三河農業協同組合(JA西三河)の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月01日

回答者: 男性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年03月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 2万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 95万円
給与制度:
基本的に年功序列になります。能力や実績はほぼほぼ考慮されないのでいつまで経っても手取りは20万前後です。ただ、賞与は3回あり一般企業よりはいいと思います。7月、12月、3月とあります。3月は頑張りに応じて支給されますが、何も仕事をしない人とあまり変わらないのでモチベーションは下がります。

評価制度:
完全なる年功序列です。頑張ってない人と差別化をしていくと言っていますが何年も変わりません。のんびり仕事をしたい人ならいいと思います。