エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

学校法人関西医科大学の社風・企業カルチャー・組織体制についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
回答なし

回答者: 男性/ 臨床検査技師/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 臨床検査部

2.4
口コミ投稿日:2025年01月14日
企業カルチャー・社風:
自分から挑戦しようとしている人は資格や学会発表等行うことができる。

組織体制・コミュニケーション:
あまり交流する機会はない。仕事中も各々の部署で黙々と業務している。上司は他病院や大学の業務を兼務しているため、不在であることが多い。

ダイバーシティ・多様性:
特になし。

回答者: 女性/ 事務員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年10月17日
企業カルチャー・社風:学長や理事長、教授等の意見を尊重し、その下に事務員がいるよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 大学・病院事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月23日
企業カルチャー・社風:事務職は、とにかく上の指示通り、トップダウンの命令を指示通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月10日
組織体制・コミュニケーション:師長さんや副師長さんなど役職のある方は、従業員のこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ その他

2.1
口コミ投稿日:2023年05月21日
組織体制・コミュニケーション:ジョブローテーションを頻繁に行っている。ただし、大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年04月02日
企業カルチャー・社風:医科大学なので、医療従事者、特に医者が1番偉い、という雰囲
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 救急/ 正看護師

5.0
口コミ投稿日:2024年03月12日
組織体制・コミュニケーション:上司は本当に人それぞれなので一概には言えませんが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年01月21日
企業カルチャー・社風:どの部署も業務が忙しいイメージダイバーシティ・多様性:当院
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月09日
組織体制・コミュニケーション:病院によって大きく雰囲気が変わるので一概にいいとは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 手術室/ スタッフ

4.3
口コミ投稿日:2023年09月25日
組織体制・コミュニケーション:多くの人間がいるので、いい人も居れば嫌な人もいます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月09日
企業カルチャー・社風:医師など医療技術職の力が強いです。ダイバーシティ・多様性:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年01月09日
企業カルチャー・社風:医科大学ということもあり、法人の役員(医師)のトップダウン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年07月31日
組織体制・コミュニケーション:やはり大学職員だからか、真面目そうな社員が多く見受
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】人間関係はいい。わたしが勤めている病棟
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】管理職が、看護をさせてくれない。いつも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年11月18日
企業カルチャー・社風:年功序列だと思います。組織体制・コミュニケーション:教育体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

5.0
口コミ投稿日:2023年08月16日
組織体制・コミュニケーション:定期的に研究室間の交流を目的としたランチョンセミナ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
熊本県熊本市中央区黒髪2−39−1
人材・教育・学校教育
回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
組織体制・コミュニケーション:女性が多く、話しやすく相談しやすい雰囲気だった。上司の方もよ... 続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿1−13−12西新宿昭和ビル7F
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:ランゲージセンターによってポリシーも雰囲気もバラバラ。遅くま... 続きを見る
3.0
兵庫県神戸市中央区磯辺通4−1−5
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:説明不足で振り回される組織体制・コミュニケーション:コミュニ... 続きを見る
3.1
東京都千代田区神田駿河台1−1−1、2
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・企業カルチャーの満足点:付属から、学校の校風に合うとそのまま社会人として過ごせます。... 続きを見る
2.8
東京都板橋区加賀2−11−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 大学事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:トップダウンで、なかなか古い体質が抜けない。入社年数だけ経っ... 続きを見る
3.0
東京都千代田区九段南4−8−24日本大学本部
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員
企業カルチャー・社風:スポーツの強豪大学のイメージがあります。組織体制・コミュニケ... 続きを見る
3.2
広島県東広島市鏡山1−3−2
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 会社員
企業カルチャー・社風:挑戦する機会は様々に設けられている。風通しは悪い。... 続きを見る
2.7
東京都品川区旗の台3−2−17
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:年功序列の風習が強い。何かに挑戦する風潮はなく、安定思考の人... 続きを見る
3.4
茨城県つくば市天王台1−1−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
ダイバーシティ・多様性:外国人の方が多いです。日本人の方は英語が得意です。... 続きを見る
3.6
東京都中央区明石町10−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 看護師、准看護師、看護助手、保健師、助産師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:部署での交流会も年2,3回あり仲は良いと思う。先生も参加した... 続きを見る

学校法人関西医科大学で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。