エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社みしまやの職種別口コミ(39件)

すべての口コミを見る(39件)

株式会社みしまやの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月20日

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月20日
福利厚生:
単身者用の寮があります。格安で入居できるため、おすすめです。

オフィス環境:
店舗は県内各地にあるため、どこに配属かはわかりません。

株式会社みしまやの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月20日

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月20日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は残業が少ないです。休暇は平日が中心となりますが、しっかり休める印象です。ただ、管理職になると融通はかなり聞きにくい印象です。

多様な働き方支援:
リモートワークには対応していません。

株式会社みしまやの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月27日

回答者: 男性/ アルバイト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ ドライグロッサリー/ 飲料

3.4
口コミ投稿日:2023年04月27日
企業カルチャー・社風:
お客様の生活に寄り添った暖かい接客が印象的です。

組織体制・コミュニケーション:
アルバイトの身としては実感できませんが、事務室にあるプリントを見て店舗間の競争や連携がきちんとなされていることを垣間見る機会があります。

ダイバーシティ・多様性:
他店との価格競争などを十分にしていると思います。

株式会社みしまやの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月20日

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月20日
女性の働きやすさ:
女性にとっては働きやすい職場だと思います。産休、育休については問題なく取得できる印象です。

株式会社みしまやの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月30日

回答者: 男性/ アルバイト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ ドライグロッサリー/ 飲料

3.4
口コミ投稿日:2023年05月30日
働きがいを感じるポイント:
ショートタイムのアルバイトでも担当の売り場を持つことができ、やりがいを感じました。また、売り場特売日や休日にお客様によく商品の場所を聞かれることが増えますが、対応した時、お礼を言われることが働く活力を与えてくれます。

株式会社みしまやの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月08日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.4
口コミ投稿日:2024年07月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前と入社後も大きなギャップはない。

株式会社みしまやの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月27日

回答者: 男性/ アルバイト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ ドライグロッサリー/ 飲料

3.4
口コミ投稿日:2023年04月27日
事業の強み:
地域に根差した暖かい企業だと思います。

事業の弱み:
比較的規模が小さいスーパーなので近隣に大手スーパーが出店したら、打撃を受けると思います。

事業展望:
他店との競合などについて、適宜対応して社会で生き残り、歴史を積んでいけば良いと思います。

株式会社みしまやの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月30日

回答者: 男性/ アルバイト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ ドライグロッサリー/ 飲料

3.4
口コミ投稿日:2023年05月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
100万円 9万円 0万円 0万円
年収 100万円
月給(総額) 9万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
評価・昇給制度:
ショートタイムアルバイトは募集要項に準じて全員同じだけ昇給します。それは、不定期だと思うので、年に何回かは不明です。競技会の成績や資格取得によって評価が上がっていくように思います。その他の評価については社員ではないので分かりません。