回答者: 男性/ シニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ プロジェクトマネジメント/ シニアプロジェクトマネージャー
完全に個人に委ねられているので、どのようなプロジェクトを担当しているかで休みやすかったり、休めなかったりする。
チーム人数が多く、炎上していないプロジェクトでは休みやすく、働きやすいと思う。
多様な働き方支援:
完全リモートワークでも問題なく仕事はできる。ただしコロナ明けから出社を推奨しているため出社したほうがコミュニケーションが取りやすく、仕事も進めやすい。プロジェクトによっては客先に常駐のような形があるため、そうなるとリモートはできない。
私の場合は出張が多く、リモートでも出社でもなかった。週3ほどの頻度で全国出張があった。
シービーアールイー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文シービーアールイー株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 建築/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
常備薬の補助1,500円分、インフルエンザワクチンの多少の補助などはあるが、他企業に比べて少ないと思う。
オフィス環境:
密集している。フリーアドレスのため、ロッカーを支給されるが小さい。携帯は支給。コーヒー、紅茶、緑茶などはフリードリンク。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る