エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(112件)

日交練馬株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月27日

回答者: 男性/ タクシー乗務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月27日
福利厚生:
通勤手当が1勤務当たり400円
住宅補助、寮、シャワー設備が弱い。

オフィス環境:
練馬駅から近い、営業所とロッカーの場所が少し離れてる

日交練馬株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月03日

回答者: 男性/ タクシードライバー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月03日
勤務時間・休日休暇:
隔日勤務なので14:30から翌日の11:00くらいまで。約1年間は時差ボケ等で疲れが中々取れなかった。公休日は月4日位

多様な働き方支援:
リモートワークはドライバー職なので絶対に無理。副業している人の話は聞いた事が無い

日交練馬株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月28日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

4.3
口コミ投稿日:2023年06月28日
企業カルチャー・社風:
上下関係が無く、皆さん良い人ばかりで社内の風通しは、とても良いです。また、仕事に出れば一人なので、気楽ですね。

組織体制・コミュニケーション:
上下関係が無く誰とでも話し安い環境です。

ダイバーシティ・多様性:
国籍、性別関係なく働ける環境です。

日交練馬株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ タクシー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月21日
女性の働きやすさ:
男性が多い職場ですが、女性も少しずつ増えてきています。まだまだ改善面があります。有給は取りやすい方だと思います。
女性用トイレなど事務所にはありませんが男女兼用のトイレがあるので、女性用トイレも作ってほしいと思います。

1ヶ月前に休みたい日を事前に提出することで休みがとれます。

女性の管理職登用は、これから増えると思います。女性が働きやすい職場にするためにも1人1人が思いやりをもって人に接することが大事です。
女性が働きやすい職場にしょうと努力している途中です。これからもっと働きやすい職場になると思います。

タクシー自体が男性のイメージだが、これからの時代は男性も女性も一緒でお互い同じ目的に向かって協力して会社の発展や業務改善していってほしいです。女性の管理職が増えることを期待します。

人々の生活の足に役立つ社会にするためには、女性を働きやすくして女性の意見や考えや発信の場をつくり共有して今抱えている問題点を解決していくことが大事です。

それができる会社がこの会社です。1人の女性が頑張ることで会社全体が活性化して楽しく明るい職場になっています。
全体的に明るく活気があり意思疎通しやすく働きやすい職場になっています。

日交練馬株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月28日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

4.3
口コミ投稿日:2023年06月28日
成長・キャリア開発:
研修もしっかりあり、研修中でも給料が出ますし、2種免許も取らせて貰えるので、安心して始められると思います。

働きがい:
家族と過ごす時間が増えました。
マイペースで稼げるので、収入面でもプライベートでも充実出来ました。

日交練馬株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月27日

回答者: 男性/ タクシー乗務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
体調不良で休む際に出番の振替を強いられる。

日交練馬株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月02日

回答者: 男性/ タクシー乗務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

4.3
口コミ投稿日:2022年07月02日
事業の強み:
売り上げ向上のための意識が高く情報の共有が乗務員同士でされていて自身自分だけでなく会社全体で売上をあげていく意識が強い

事業の弱み:
システムの不具合への対処が事務の方でも対応がまばらな時がありました
もう少し統一性があると良いかと思いました

事業展望:
配車システムもアプリ等で拡大していて充実しているが、システムの不具合が解消されていない部分もあるのでこれからに期待した方が良いかと思います

日交練馬株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月28日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

4.3
口コミ投稿日:2023年06月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
486万円 38万円 0万円 30万円
年収 486万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
基本給175,000円プラス歩合
大体、売上の6割が入ります。
ボーナスは、年3回。
マイペースで稼ぎたい人には、おすすめかも。

評価制度:
ドライバーに役職は、なく経験も関係なく稼ぎに関して平等なので、頑張りが反映される職種だと思います。