エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(57件)

株式会社ユナイテッドパートナーズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月01日

回答者: 女性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ なし

4.2
口コミ投稿日:2024年08月01日
福利厚生:
昔は休めなかったと言うことだが、今は土日(隔週土曜出勤ではあるが)祝日、お盆と年末年始の休みは確約されている。
借り上げ社宅も希望することが出来、不動産会社のため、オートロックで綺麗な部屋に住める。
家賃補助は会社2割負担してくれる。  
また、主任までは弁当が発注できる。安いのにボリュームもあるため、社会人駆け出しの人にとっては待遇いいと思う。

株式会社ユナイテッドパートナーズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月01日

回答者: 女性/ 株式会社ユナイテッドパートナーズ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 人事部

4.3
口コミ投稿日:2022年03月01日
勤務時間・休日休暇:
昨年から社内規定が一部変わりました。①勤務時間9:30~18:30 以前は残業もありましたが、規定後は基本的に定時退社となります。(お客様との商談・事務処理の為定時後にお仕事する場合もあります。)また、休日出勤(お客様との打ち合わせ・商談)した場合は別日でお休み・早上がりなど調整はいたします。②土曜出勤は基本的に企画会議、資料作り、プレゼンなどをしています。③社員全員に挑戦する気持ちを常に持ち続けてもらいたいので年に4回評価制度があります。(社歴年齢は一切関係ありません。自分の頑張りがお給料・役職に反映されます。)その他、家賃補助手当・昼食補助手当・資格手当等に変わりはありません。社内規定が変わったことにより、より一層社員が働きやすい環境に整ってきていると思います。また、更に会社が成長するために日々努力してまいります。

多様な働き方支援:
【資格手当】・・・宅地建物取引士の資格を取得すると、別途2万円のお給料が発生致します。
【家賃補助手当】・・・弊社が扱っている物件に住むと家賃補助2割負担いたします。
【昼食補助手当】・・・お弁当が支給され食費の節約ができます!おいしく・飽きずに節約もできるので社員は満足しています。

株式会社ユナイテッドパートナーズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月12日
企業カルチャー・社風:
昭和を感じます。
すごく縦社会に感じます。

組織体制・コミュニケーション:
仲を深めたければ必ず飲み会などには行かなければなりません。

ダイバーシティ・多様性:
性別などは関係ありません。
やる気があるかないかです。

株式会社ユナイテッドパートナーズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月01日

回答者: 女性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ なし

4.2
口コミ投稿日:2024年08月01日
女性の働きやすさ:
会社に女性はほとんど居ない。その為か、男性社員からの気遣いもあり働きやすい環境にはあると思う。
ただ、仕事の話をする時も気遣いが見えて成長に繋がるのかはわからない。

株式会社ユナイテッドパートナーズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月26日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月26日
成長・キャリア開発:
研修は親身に行ってくれます。
みんな新人に対しては優しく厳しく丁寧に教えてくれます。

働きがい:
給与や歩合がでる事にやりがいを感じれると思います。

株式会社ユナイテッドパートナーズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月01日

回答者: 女性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ なし

4.2
口コミ投稿日:2024年08月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
結果が出ていなかったからというのもあるが、その結果自分で現場に行くタイミングがあまりにも遅かったように感じる。
挑戦する場は確かにあるが、結果を出している前提になると思う。
なんでもかんでも挑戦させてもらえることは無いが、向上心出せばもちろん上司からも評価される所はある。

株式会社ユナイテッドパートナーズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月01日

回答者: 女性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ なし

4.2
口コミ投稿日:2024年08月01日
事業の強み:
既にあるテレアポという厳選営業とは別に、新しく反響営業を作る取り組みもされている。営業の幅を増やしている段階。

株式会社ユナイテッドパートナーズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 主任

4.1
口コミ投稿日:2024年04月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 30万円 8万円 90万円
年収 400万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
賞与に関しては実力や売上実績が平等に評価され実行されていると感じます。
毎月の売上に応じたインセンティブが支給され、頑張った分の報酬がすぐに手元に入るので個人的にとても嬉しいです。

評価制度:
昇進・昇格の基準としては、売上実績や契約の取り方に応じて評価されているため、明確な評価基準が定められており、目標の立てやすさにつながっていると思います。
年功序列ではなく、完全に実力に応じて評価されているため、1年目でも役職を与えられるチャンスがあります。
昇格のチャンスは3ヶ月に1回と決まっており、1年で合計4回昇格できるチャンスが与えられています。