回答者: 男性/ シニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
働き方への取り組みは積極的で、残業時間の抑制が行われている。
一方で、効率性を測られるということでもあるため、本人のスキルアップが強く求められる環境ともいえる。
多様な働き方支援:
リモートは選択可能で、ほとんど出社しない人も多い。
人によっては出社希望して毎日出社している人もいる。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員100名
回答者:正社員100名
総合評価:3.5
人気の企業と比較
総合評価:3.5
回答者:正社員100名
総合評価(男性):3.5
回答者:正社員76名
総合評価(現職):3.5
回答者:正社員70名
総合評価(中途入社):3.5
回答者:正社員58名
総合評価(退職):3.5
回答者:正社員30名
総合評価(専門職系):3.5
回答者:正社員69名
総合評価(女性):3.6
回答者:正社員23名
総合評価(新卒入社):3.5
回答者:正社員35名
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社の総合評価は3.5点です(100人の正社員の回答)。EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを620件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
961万円 | 400~2100万円 | 93人 |
(平均年齢33.4歳)
回答者の平均年収 | 961万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 400~2100万円 |
回答者数 | 93人 |
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(平均年齢33.4歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 769万円 (平均年齢33.7歳) |
IT系エンジニア (アプリ開発、ITコンサル 他) | 681万円 (平均年齢33.1歳) |
専門職系 (コンサルタント、金融、不動産) | 1013万円 (平均年齢33.5歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
710万円 | 55万円 | 0万円 | 58万円 |
年収 | 710万円 |
---|---|
月給(総額) | 55万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 58万円 |
星5つ |
|
45人 |
---|---|---|
星4つ |
|
48人 |
星3つ |
|
23人 |
星2つ |
|
6人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
30人 |
---|---|---|
星4つ |
|
41人 |
星3つ |
|
37人 |
星2つ |
|
14人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
39人 |
---|---|---|
星4つ |
|
43人 |
星3つ |
|
25人 |
星2つ |
|
15人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
35人 |
---|---|---|
星4つ |
|
36人 |
星3つ |
|
31人 |
星2つ |
|
20人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
41人 |
---|---|---|
星4つ |
|
48人 |
星3つ |
|
20人 |
星2つ |
|
9人 |
星1つ |
|
7人 |
星5つ |
|
35人 |
---|---|---|
星4つ |
|
42人 |
星3つ |
|
31人 |
星2つ |
|
12人 |
星1つ |
|
5人 |
星5つ |
|
42人 |
---|---|---|
星4つ |
|
42人 |
星3つ |
|
25人 |
星2つ |
|
14人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
28人 |
---|---|---|
星4つ |
|
30人 |
星3つ |
|
40人 |
星2つ |
|
18人 |
星1つ |
|
9人 |
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ sc/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
充実しています。
カフェテリアプランがあって、定期的にポイントを付与されます。
買い物や娯楽チケットを購入できますので嬉しい制度です。
また、退職金はideco なので、毎月1-2万円程度入ってきます。2年以上いれば退職金はもらえます。
定期的にヨガや女性働く社会などのテーマのセミナーも開催されるので、外ですと高いセミナーもあり、無料で参加できるのでがすごく嬉しいです。
一方、監査法人系なので、株や有価証券の購入には制限されているので、ここは不便だなと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る